「アンカー」自民世論調査で意外な選挙結果 閣僚女性問題で麻生ピンチ?
2008.10.02 Thursday 03:30
くっくり
「はい。これ普通のことを言ってるようでですね、そうじゃなくて今まで麻生さんは消費者庁の話、したことないでしょ。ね。これ、あくまで福田さんのアイデアであってね、福田政権とともにひょっとしたら消えていくのかなあと。まあ野田聖子さんを再任させましたが、これはっきり言ったのは初めてで、それから新テロ特措法もですね、要するにインド洋の給油を続けるってことですけど、皆さん、あの国連総会の演説もね、その、テロ対策はちゃんとやりますよと言ったけど、インド洋の給油を続けるっていうのは、ついに明言しなかったわけですよ。だからこれ実は新しいことを言ってるわけで、本当はね。で、新しいこと言っててですよ、消費者庁の設置もインド洋の給油も、間違いなく民主党は反対します」
村西利恵
「そうですよね」
青山繁晴
「だから参議院で必ず否決されます。参議院で否決されるやつを、これ仕上げるのは当然やらなきゃいけないって言ってるってことは、衆議院にまた戻ってきますよ、衆議院に戻ってきたら、今ある3分の2を勢力を使って再可決しますよってことを、国民に直接、これで行きたいんですがどうでしょうか?と実は聞いてるわけですよ」
村西利恵
「しかも解散時期を問われて、こう答えてるわけですから」
青山繁晴
「ということは、今の3分の2を失うわけにいかないから、当分私はやりたくない、自民党内はどうであれ何であれ、国民の方々どうですかということをね、その、聞いてるというのが、これ本当は真意なわけです。こうやっていわばニュー麻生で今の危機をその、逆バリで、逆手に取ってやろうとしてるんですが、ところが、その思惑を覆すかもしれない重大な危機っていうのが待ち受けてます。それは…(フリップ出す)」
image[081001-13frip.jpeg]村西利恵
「ズバリキーワードで、『まな板上の3閣僚』。麻生政権を襲う、今はまだ表面化していない重大な危機について、CMのあと詳しく話していただきます」
(いったんCM)
山本浩之
「さあ、『まな板上の3閣僚』、誰がどんな理由で。発表の時が近づいてまいりました(笑)」
岡安譲
「嬉しそうですね(一同笑)」
村西利恵
「山本さん、とっても嬉しそうですね(一同笑)」
[7] << [9] >>
comments (41)
trackbacks (0)
<< 河野洋平〜特定アジアにおける輝かしい功績(加筆)
「ムーブ!」中国宇宙戦略 裏シナリオ(おまけ:宇宙遊泳ヤラセ疑惑) >>
[0] [top]