「アンカー」自民世論調査で意外な選挙結果 閣僚女性問題で麻生ピンチ?

2008.10.02 Thursday 03:30
くっくり


青山繁晴
「ええ。つまりね、お金もすごいかけてるわけです。それで政治家がやるんじゃなくて、自民党本部が長年養ってきた職員がやってるわけです。そういう意味のプロがやってるんですね。政治家が自分の都合良いように変えるんじゃなくて。で、その世論調査の結果をですね、実は一部ですけど手にすることができまして、今日はそのお話をしたいんですが、その結果が自民党のトップに示されて、示された結果の反応が実はこれなんです(フリップ出す)」

image[081001-03frip.jpeg]山本浩之
「『たった1人の腹の中』」

青山繁晴
「うん。これたった1人って誰かはもう、視聴者の方おわかりになると思うんですけど、その世論調査の結果を見てですね、自民党の首脳幹部陣がわーっと沸いた中で、1人だけ違うこと考えた人がいて、それはつまり麻生さんですが、その麻生さんが、その意外な世論調査の結果なんですけど、それを見て、今、腹の中で何をお考えになってるか、それを皆さんといっしょに考えたいと思います」

山本浩之
「はい。ではコマーシャルをはさんで青山さんの解説です」

(いったんCM)

山本浩之
「さ、各報道機関もですね、世論調査を行う時はけっこうまあお金もかけて、人数もかけてやってるんですけども、自民党による世論調査、これが一番のその確度、正確なんだということですね。で、一部の側近にしか知らされていないという麻生さんの本当の狙い、戦略とはいったい何なのか。世論調査の結果もあわせて青山さんの解説をお願いしたいと思います」

image[081001-04title.jpeg]青山繁晴
「はい。で、世の中あんまりにもいろんなことが起きるんで、もう麻生政権は何かずっと前にできたような気がしますけど、まだ1週間ぐらいなんですよね。で、発足時の内閣支持率がまあかなり低くて、普通だいたい5割を切っててですね、多くのメディアの世論調査でですね。で、このまま行ったら、総選挙はきっと自民党大敗だろうというのが、その自民党内でも、あるいは世の中全般でも、それからマスメディアでもそういう見方をしてるわけですけれども、その中で自由民主党が今、こういうことをやりました。はい、ちょっと出して下さい」

[7] beginning... [9] >>
comments (41)
trackbacks (0)


<< 河野洋平〜特定アジアにおける輝かしい功績(加筆)
「ムーブ!」中国宇宙戦略 裏シナリオ(おまけ:宇宙遊泳ヤラセ疑惑) >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]