「アンカー」選挙日程誤報の真相&北の情勢と絡む日本の総選挙

2008.09.25 Thursday 02:44
くっくり



青山繁晴
「自由民主党の選挙っていうのは幹事長がやる。それは政治資金のお金の流れを幹事長に全部集めた時に決まったはずじゃないですかと。ね。だから古賀さんをと言わないけども、選対委員長ってポストやめてくれって言ったんだから、古賀さんを切ってくれということですよ、はっきり言うとね」

山本浩之
「はい」

青山繁晴
「それからもう1つ、この番組でも何度もやりましたが、公明党、創価学会はいわば反乱を起こしてるから、ね、そのことについては公明党、創価学会については私に一任してくれと麻生さんは言って、福田さんはそれをわかったと言ったわけですよ。両方呑んだ。ところがその後に、ま、はっきり言うと、古賀さんにおっかないことをいろいろ言われたらしいんですが、福田さんはそれ覆して、古賀さんはそのまま留任してしまったわけです」

山本浩之
「ええ、ええ」

image[080925-08title.jpeg]青山繁晴
「すなわちこれは、その、選挙の主導権を誰が握るのか、それから公明党、創価学会っていうね、いわばキャスティングボートを握るかも知れないところを誰が仕切るのかっていうことで、暗闘をやってるわけです。暗闘をやってるから、古賀さんはこの学会との話し合いを作り、それがメディアに洩らして、つまりさっき言った通り、大新聞を利用して、自分のやってることをいわば事実のようにして言ったわけですよね。だから、そういうことがちゃんとメディアの側にもわかってれば、こういう利用されるっていうようなことは本来なかったはずで。しかしその、そうすると皆さんまたおわかりと思うんですけど、この麻生さん、今度総裁になったと。ところが昨日の党役員人事で、古賀さん留任したじゃないかと」

村西利恵
「確かに麻生さんが切ることもできたはずですよね」

青山繁晴
「だけどね、僕はひょっとしてやるかなと思ったけど、無理だろうと、もともと思ってました。というのは、いくら何でもね、さっき言いましたけどね、10月26日選挙が後ろにずれたって言っても、たぶん1週間かそこらずれたぐらいで、たぶん11月2日総選挙、今のところですが可能性が高いですね。その直前に、つまりあと1カ月、1カ月半ぐらいしかない時に選対委員長のクビ切ったなんてなったらですね、それあの、自民党どうなってるのかって話になるから」

[7] << [9] >>
comments (41)
trackbacks (0)


<< 麻生総裁誕生によせて
小泉元首相政界引退 どうしても言っておきたいこと >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]