北京五輪まとめ(動画編)
2008.09.09 Tuesday 01:25
くっくり
image[0908gorin07-ioc.jpeg]■報道の自由は? IOC VS 英国人記者
8月15日放送のニュースから。詰め寄る英国人記者。逃げるIOC役員。最後は北京オリンピック組織委員会の王偉副委員長が「中国政府はなんでもしていいなんて約束はしていない」と開き直り。
image[0908gorin08-france.jpeg]■フランス議員、チベット問題で怒涛の直言(日本語字幕)
フランスの番組から。聖火リレーで欧米に抗議活動が巻き起こっていた頃の、フランスの親中反米議員の発言。
「皆、中国がチベットを侵略したと言うが、全くの間違い。中国革命の中の一つの出来事にすぎない。1959年の軍事介入は、チベットの農奴主が農奴制の廃止を拒絶したためだ。この件には私は賛成だ。なのに我々は尊大にも中国のオリンピックを議論する。中国人がこれを聞いているし、見ているよ。全世界でチベットが一つの国家と認める国家は一つもない」
日本の政治家にも中共の代弁者はたくさんいますが、ここまで言う人はいませんよね。ま、思ってても言わないだけなんでしょうけど。
image[0908gorin09-taisoudansi.jpeg]■日本男子体操団体の銀メダリスト達に容赦ない質問
中国中国ってうるさいNHKの青山祐子アナ。
「『中国には追いつけないと思った』。○か×かどうぞお上げ下さい」。
選手たちは自分たちの演技に集中するだけで、中国がどうのこうのとか全く意識してなかったので、とまどうばかり。
さらには跳馬でミスした選手らのVTRをわざわざ流して、本人らに「見たくないかもしれませんが、どんな気持ちで?」「どうしましたか?」なんて訊くし、いったい何が目的なんだろう?
[7] << [9] >>
comments (8)
trackbacks (0)
<< 「ムーブ!」半島情勢に異変?女スパイ逮捕に潜むウラ事情
「アンカー」金正日重病説と中山恭子拉致問題担当大臣インタビュー >>
[0] [top]