アフガン日本人拉致殺害で感じたこと(細切れぼやきも)
2008.08.30 Saturday 02:50
くっくり
■姫井参院議員:新党には参加せず 民主離党届を撤回(毎日)
民主党の姫井由美子参院議員は29日、党本部で記者会見し、28日に提出した離党届を撤回し、渡辺秀央元郵政相らの新党「改革クラブ」に参加しないことを表明した。これにより新党は「国会議員5人」の政党要件を満たさないことになる。
この日結党を正式発表した「改革クラブ」側は、姫井氏の不参加に伴い新たな参加者を募る構えだが、姫井氏の翻意には民主党執行部の説得が大きく影響しており、新党は厳しい船出を迫られることとなった。
姫井氏は会見で、新党参加に動いた理由を「民主党優位の参院改革に役立てばと考えた」と釈明。撤回の理由については「民主党の皆さんとお話しした結果、民主党中心の政権交代につながらないと分かった」と述べた。
会見に同席した菅直人代表代行は会見後、「姫井氏は会見できちんと説明した」と評価。「大いに頑張る機会を彼女に提供する形が必要だ」と述べ、処分などは行わない考えを示した。(以下略)
28日に「改革クラブ」結成のニュースがあって、5人のメンバーの内訳を見たら、反小沢の急先鋒だったり、あと自民党に戻りたそうな人とかでしょ。で、男性4人は自民党に縁のある人たちでしょ。
残り1人、民主党に居づらくなってる上に目立ちたがり屋のおねーちゃんはともかく、こりゃ明らかに自民党寄りだなって素人目にも分かりましたよね。
ところがそのおねーちゃん、もとい姫井議員が翌29日になって、「民主党を離党するのはやめます」と。
何これ?民主党お得意のコント?( ゚д゚) ポカーン
新党参加に動いた理由がまたふるっていて、「民主党優位の参院改革に役立てばと考えた」。さっぱりわからん。このメンバーで何でそう思えたの?とぼけてるだけ?それとも根っからアホ?
そもそも「民主党優位」にするためなら、何で小沢代表の代表選出馬表明の日(28日)にわざわざ新党結成をぶつけたんですか?何が悲しゅうて民主党内部のゴタゴタを有権者に晒さなあかんわけ?
姫井議員はもうこれで完全にアウトですね。信念もない上に、土壇場で簡単に裏切っちゃうような人を、有権者が信じるわけありません。
「改革クラブ」もアウトですかね。当初からさほど大きなムーブメントにはならないだろうって雰囲気だった上に、最初にこんなミソつけてしまっては。
[7] << [9] >>
comments (17)
trackbacks (0)
<< 「アンカー」福田ピンチで新首相候補は4人
福田首相辞任表明で取り急ぎ >>
[0] [top]