「アンカー」福田改造内閣の陰に麻生幹事長の賭け

2008.08.08 Friday 02:24
くっくり



村西利恵
「不意打ちのような」

青山繁晴
「ええ。だけどそれを麻生さんがやれるのか、っていうか、麻生さんがそれをもし決意しても、福田さんといういわば慎重居士(しんちょうこじ)、慎重な福田さんを説得できるのか。まさしくこれは賭け、ギャンブルの話だということなんです」

豊田康雄
「果たして、こうなったらびっくりですけども」

室井佑月
「福田さんがグズグズしてるうちに、来年の1月になってる気がする(一同爆笑)」

豊田康雄
「果たしてどうなっていくんでしょうかね。はい、以上、“ニュースDEズバリ”でした」

 ____________________________内容紹介ここまで


 最後の方、臨時国会の冒頭でいきなり解散総選挙って話題の中の、「国民の期待がまだ福田内閣にあるうちに選挙ができる」というのを聞いた時、「国民の期待なんてもうとっくになくなってますよ」と、思わず突っ込んでしまったのは私だけでしょうか(^_^;


 昨日の「毒餃子問題で新展開」の続報なんですが、高村外相が今日(7日)、報道各社のインタビューに対し、情報を公表しなかったのは中国側の要請があったからだということを明らかにしましたね(時事通信8/7)。

 中国の情報統制下に入っちゃってるんですね、日本は。
 もはや日本国じゃないですね。中華人民共和国日本自治区ですね。

 マスコミ、つーか、夜のテレビもひどかった。
 高村発言について、ろくに報道しませんでした。

 NHK「ニュース9」は天気予報の前に1分間、VTRのみ。

[7] << [9] >>
comments (4)
trackbacks (0)


<< 「アンカー」毒餃子問題で新展開
北京五輪が始まったわけですが >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]