「ムハハnoたかじん」櫻井よしこさんが中国の問題点を語る

2008.08.04 Monday 00:56
くっくり



 だから日本人は今、世界一、自分の国の歴史を知らない人たちになってるんだと思うんですね。

 自分の国の歴史を知らない人が、何で「国民」なんですか。
 日本人の歴史を知らない人が、何で「日本人」なのか。

 フランスの哲学者が言いましたよ。
 「歴史を知らない人間は、人間じゃない」と。

 それでいけば、日本の歴史を知らない人は、日本人じゃないんですね。

 だから私たちは、日本人になって、本当に、じゃあ北方四島の歴史、どうなんでしょう、尖閣諸島の歴史はどうなんでしょう、竹島どうなんでしょうというところを勉強すればですね、自ずと世論というものは、こう出来上がっていくというふうに思いますね。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

※その他、中国関連で気になった記事

一般のネット規制も緩和 北京五輪で市民に“恩恵”(共同通信8/2)
 「中国で普段目にする機会の少ない、チベット仏教最高指導者ダライ・ラマ14世についての西側の視点からの話題などが閲覧できるようになった」とのことですが、それを見たところで中国人の考え方は変わらないでしょう。逆に「西側メディアは嘘つきだ、けしからん」となるだけでは。
 海外在住で西側の情報を享受している中国人は多数いますが、彼らですら偏狭な中華思想にとらわれたままですからね。

五輪会場に大量漂着の藻はアオノリ、韓国に輸出へ(朝日8/2)
 知らない間に日本にも輸出されたりして(T^T)

五輪前でもニセモノ市“活況” 天津の闇市潜入ルポ(産経8/2)
偽りの緑色五輪? 中国、木を植える男に退去命令(産経8/3)

[7] << [9] >>
comments (11)
trackbacks (1)


<< 「報ステ」チベットから僧侶の姿が消えた
中国武装警官が日本人記者らを拘束・暴行 >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]