「アンカー」福田内閣改造迷走の裏側(付:竹島で韓国軍演習)
2008.07.31 Thursday 02:14
くっくり
image[080730-13akiyama.jpeg]村西利恵
「先週の木曜日のことでした。社団法人『日米平和・文化交流協会』専務理事の秋山直紀容疑者が、脱税容疑で逮捕されました」
青山繁晴
「ええ。この逮捕自体が非常に驚きをもって実は迎えられたんです。何か新聞見てると当たり前みたいに書いてありましたけど、そうじゃないんですね。どういう意味で驚きなのかというのを、これちょっと出して下さい」
image[080730-14datuzei.jpeg]村西利恵
「はい。関係者を驚かせた理由は2つです。東京地検特捜部部長の交代直後に逮捕されたこと、そして『脱税』容疑だったこと」
青山繁晴
「はい。これどういうことかと言いますとね、ま、あの、人事っていうのは一般社会でもそうですけど、そのことの中身を示すもんですね。で、東京地検特捜部の部長というのが、これまさしく特捜事件を指揮するんですけど、これ、前、八木さんていう方だったんですね。で、八木さんはこの特捜事件を13年間やってきた人で、一種の特捜の鬼のような人でね、もう特捜、一生懸命にやると。で、その八木さんの時代についに防衛汚職は政治家に行かないまま、今度は佐久間さんという人に代わったんです。こないだですね。この佐久間さんって人は法務行政畑、これ赤レンガ派って言うんです。赤レンガってあの法務省の建物の赤レンガのこと言っててね、要するに特捜じゃなくて、そういう法務行政ばっかりやってる人、特捜にあんまり縁がなかった、縁がなかったってわけじゃないんだけど、八木さんに比べりゃはるかに縁が薄かった佐久間さんに代わったから、すなわちもう東京地検特捜部は防衛汚職で政治家やるのはやめだと、守屋さんという一官僚で終わりだと思われてたのに、その交代直後に逮捕したと」
[7] << [9] >>
comments (15)
trackbacks (0)
<< DVD「たかじん委員会 SPECIAL EDITION III」(竹島問題も)
福田改造内閣の顔ぶれを見て取り急ぎ >>
[0] [top]