「アンカー」福田内閣改造迷走の裏側(付:竹島で韓国軍演習)
2008.07.31 Thursday 02:14
くっくり
山本浩之
「ただ、その度胸っていうか、決断で言う意味でいうと、福田さんにその女性のその、目玉人事っていうんですかね、そこまで踏み切れますかね?福田さんに」
青山繁晴
「うん。踏み切れるかどうか、だから改造できるかどうかわからないので」
山本浩之
「いや、だけど」
青山繁晴
「やめちゃうかもしれない…」
山本浩之
「明日の夕方までとりあえずの猶予っていうんですか、あるけれど、あるけれど、相当、今の話だったら追い込まれてるのは事実なわけでしょう?」
青山繁晴
「ただ同時にね、ずーっとこの案っていうのは、もう早い段階から検討してきたんですよ。ね。だから感じる人は感じてるわけです。ね。たとえば野田あんのような人がね。だからもし改造できるんだったら、この3人がいずれも入閣しないってことはまずないだろうと思うんです。誰かは入ると思うんですね。ところがですね、さらに今日はもう一段、話があって、福田さんを苦しめる実はもう一つ、全然違うことがあるんです。これはもちろん改造その他とも絡むんですけども、それはこれなんです」
image[080730-11frip2.jpeg]村西利恵
「ここでズバリキーワードは『政界に特捜の手』。福田総理を悩ます特捜の手については、この後、詳しく話していただきます」
(いったんCM)
山本浩之
「いきなり出てきたんでビックリしたんですけど、『政界に特捜の手』という2つめのキーワードが飛び出しました。では続きをお願いします」
image[080730-12title.jpeg]青山繁晴
「はい。あの、特捜っていう言葉で皆さんお分かりかと思いますけど、ずばり東京地検特捜部の特別捜査が政界、まだ内偵の段階ですけど、ずーっと実は続いてる、捜査が続いてるってことですね。で、その捜査の対象者の中に、福田政権の重要な人物もいちおう内偵の対象として、います。名前は申しませんけれど。で、ここに『福田総理が内閣改造したいもうひとつの理由』って書きましたけど、これ内閣改造っていうのはもちろん大臣だけじゃなくて、党の役員も含みますね。その全体合わせて、実は東京地検に関心を持たれてしまってる政治家がどうやらいるらしいということなんですが、それを皆さんに考えていただくために、1週間ほど前のこの件を皆さん、もう一回見て下さい」
[7] << [9] >>
comments (15)
trackbacks (0)
<< DVD「たかじん委員会 SPECIAL EDITION III」(竹島問題も)
福田改造内閣の顔ぶれを見て取り急ぎ >>
[0] [top]