「アンカー」福田内閣改造迷走の裏側(付:竹島で韓国軍演習)
2008.07.31 Thursday 02:14
くっくり
image[080730-10josei.jpeg]村西利恵
「それが、小池さん、野田さん、小渕さんの顔が出てきました」
青山繁晴
「ずらっと女性が並んでるんですけども、この女性たちを一気に入閣させて、その改造で支持率上げたいなあという、いわば野望があるわけです。で、たとえばですね、一般に言われてるのは、小池さんは官房長官にするんじゃないかと言われてますけど、僕は違うと思ってます。今のところ福田さんの腹の中はですね、もし改造できるならですよ、できるなら、官房長官はむしろ野田聖子さんじゃないかと。こないだ野田さんとちらっと立ち話をしたんですけれども、もちろん野田さん、私、官房長官になりそうだなんて言わないけれども、こう何か近づいてきてるなあっていうことは、やっぱり勘がいい人だから感じてるようで、野田さんね、やっぱり昔と違ってその、郵政民営化を巡ってですね、大変苦労しましたね。で、苦労してる間に自民党の中にけっこうファンが増えたんですよ。逆に言うと小池さんはね、もうあの総理候補と言われて、その、思わずですね、『嫉妬』という字ね、あるいは『妬む』という字は、女ヘンじゃなくて男ヘンだと思いますと、講演で言っちゃったんですよ。そうするともう自民党の中の男の議員はみんな、はっきり言って心狭いから、すごく怒ってるわけです」
山本浩之
「嫉妬してるから、だって(笑)」
青山繁晴
「そうするとね、調整役の官房長官はちょっと難しいでしょう。しかし小池さんを起用したいから、これはありえるのは、環境大臣はありえると思ってるんです。小池さん輝いたのは、環境をやってクールビズを世界に知らしめた時ですね。で、福田さんはあくまで洞爺湖サミットは成功だと思いたいんだから、あの成果を小池さんに世界に広めてもらうっていうのを考えてる。それから若い小渕優子さんね、小渕恵三元総理のお嬢さんですけれど、この人の入閣もありえるかもしれませんが、ただ、残念ながら地元業者からの違法献金問題っていうのが出たんで、これはっきり言ってそんなに深刻な問題じゃないけど、福田さんに度胸があるなら起用するだろうけど、度胸なかったら起用できないと思うんですね」
[7] << [9] >>
comments (15)
trackbacks (0)
<< DVD「たかじん委員会 SPECIAL EDITION III」(竹島問題も)
福田改造内閣の顔ぶれを見て取り急ぎ >>
[0] [top]