「たかじん委員会」北の代弁者 鈴木邦男

2008.07.19 Saturday 02:51
くっくり



鈴木邦男
「だからそういう、その、選択肢もあったんじゃないかと」

宮崎哲弥
「じゃあ、じゃあもう一つ、加藤さんはね……」

金美齢
「(鈴木に)あんた北朝鮮の立場に立って、もの言ってるわけ?」

宮崎哲弥
「ちょっと、ちょっと待って、金さん。ちょっと待って」

金美齢
「腹が立つもん」

宮崎哲弥
「民族派としてね。加藤さんはこういうこともおっしゃってる。『金正日という人は、日本で言うならば天皇陛下みたいな人だ。その人が謝罪したというのは、とっても意味が大きい』。金正日は天皇陛下と同じ地位ですか?」

鈴木邦男
「いや、ただその、国家のその、元首というか、最高の人間として、そうい表現の仕方をしたんでしょう」

宮崎哲弥
「じゃあなぜ、わざわざ天皇陛下を持ち出す必要があったんですか?」

image[080713-06suzuki.jpeg]鈴木邦男
「うーん、まあそういう、その……」

宮崎哲弥
「私は申し訳ないけれど、私はたとえ戦前であったとしても、戦前の天皇制が、天皇制度が、今の金正日体制と同じだとはとても思えません!これはどうお考えになりますか?」

鈴木邦男
「いや、思います。その点は分かります(一同笑)。ただ、その……」

三宅久之
「ねえ、鈴木さん、鈴木さん。ま、あなたその、日本の右翼の巨頭と言われてる人だからね」

鈴木邦男
「いや、全然……(笑)」

三宅久之
「私はまあ、しかしあなたよりも多少の先輩、人生の先輩としてあなたにご忠告申し上げるけどね、その、役人がですよ、約束しようとね、上位のたとえばその、官房副長官とかそういう立場の人がね、そんな約束はだめだと言った時に、やっぱりその、下っ端が約束してきたことが有効ですか?」

鈴木邦男
「いや、ただ、それはその、その、下っ端がその、約束したしたことはその、約束だけども、日本に帰ってきたら、やっぱり、これだけ日本の国民の、その、感情が激しくなってると。だから、それでその、申し訳ないけど、これは、その約束は守れないと、きちんと謝ったらいいんじゃないですか?ただ、それを小さい国だからってね」

[7] << [9] >>
comments (42)
trackbacks (0)


<< 「アンカー」竹島問題&どうなる内閣改造
再録「報道特集」日教組徹底研究 >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]