「アンカー」北朝鮮問題と洞爺湖サミット 中国が正式加盟!?
2008.07.03 Thursday 02:59
くっくり
「はい」
山本浩之
「有頂天のはずじゃないんですか?思い通りに行ってる」
青山繁晴
「有頂天のはずが、はい、ちょっとこれ出して下さい」
image[080702-09sinjitu1.jpeg]村西利恵
「隠された真実、1つめは、実はヒルさんは関係者だけの場所では、『北は悪魔だ。嘘ばかりつく。史上最低の悪魔だ』と話している」
室井佑月
「今さら……」
青山繁晴
「うん、『今さら』って声も出ましたが、で、これね、僕も多少迷いがあったんです。この件は外に出してくれるなと、日米両政府からいろいろ言われたので。だけどこれはやっぱりみんなのフェアな利益のために、国民益のために言わなきゃいけないと思うから、はっきり言いますとね、これ、今、サミットやるから、この京都で外相会合ってやってたじゃないですか。で、そこにヒルさんも現れたんですよ。現れたらね、その場にいたこれはアメリカの関係者の話ですけど、アメリカ政府の関係者の話によるとね、ま、それを総合したと思って下さい。ヒルさんが現れたらみんなが拍手してね、『コングラッチュレーションズ』と、『おめでとう』と声がかかった。どうしてか。ヒルさんがそれまでやってきた路線がいわば実を結びつつあるから、当然、今ヤマヒロさんが、ヒルさん、有頂天になると思ってたと」
山本浩之
「立役者ですよね」
青山繁晴
「その通りで、みんな拍手しながら、でもさすがに日本政府の人間は、拍手や『コングラッチュレーションズ』って言わなかったそうですが、ああこれはヒルさんがまた喜ぶんだと思ったら、ヒルさんが今、こうやって(パネルに)笑い顔映ってるけど、その場では苦虫を噛み潰したような顔になって、『北は悪魔だ』と。『嘘ばっかりつく交渉をして、史上最低の悪魔のような国だ』と。で、たとえばね、この“アンカー”でも、このヒルさんが1月にベルリンで北朝鮮の金桂冠さん、外務次官をもてなしてですね、酒を飲ませて飯を食わせて、けしからんという話もしましたが、あれもたかられたんだと(一同失笑)。本来はフェアに割り勘にするはずが、たかられたんだと」
山本浩之
「まさかと思ったけれども、払いのことを言ってるんですか、それは(一同笑、ざわざわ)」
[7] << [9] >>
comments (13)
trackbacks (0)
<< コメント機能について
「ムーブ!」をほめ殺す >>
[0] [top]