IWC年次総会〜日本が転換?IWC正常化なるか?(細切れぼやきも)

2008.07.01 Tuesday 02:07
くっくり




首相、北方領土を“封印” 好機を放棄  サミット全体会議(産経6/30)

 朝刊の一面に載ってました。もうびっくりして一気に目が覚めた。
 何のために安倍さんがサミット会場をここに決めたと思ってるんでしょうか。
 報道してるのは産経だけみたいで、ひょっとしたら飛ばし記事の可能性もあるけど、念のため官邸に「どないやねん!」メールを送っておきました。

 首相官邸 ご意見募集ページ

 こないだから拉致問題だの何だのでメール送りっぱなしで、すっかりクレーマー。ほんまに福田さんという人は……(-.-#)


中国貴州で数万人が暴動 事件処理めぐり公安局庁舎炎上(産経6/30)

 暴動が起こった甕安県は人口約44万人、ミャオ族など少数民族の自治州内にあるそうです。
 今回はたまたま報道されただけで、こういった大規模な暴動は中国ではしょっちゅうだそうです。特に地方では日頃から「お上」に対して不満が鬱積していますからね。

 中国国営・新華社通信はいちおう報じたものの、暴動規模にはふれず、29日未明までに沈静化したと伝えたとのこと。一方、中国国内では暴動に関するネット上の書き込みは削除されているそうです(
毎日6/30)。


沖縄戦、原爆など初めて記載 新学習指導要領解説書(産経6/29)

 詳しく教えるのはいいけど、正確にお願いしますよ。特に沖縄戦、ソースが「鉄の暴風」とかだったら困りものです。
 ……と今は控え目に書いておきますが、ものすご〜く嫌な予感がするのは私だけだろうか。小学生の頃に刷り込まれたことって、大人になってもなかなか消えない気が(T^T)


下関市教育長「日本の朝鮮植民地支配なかった」と発言(読売6/28)

[7] << [9] >>
comments (12)
trackbacks (0)


<< 「ムーブ!」テロ支援国家指定解除 重村さんの解説
コメント機能について >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]