「アンカー」ガス田合意の裏側&北のテロ支援国家指定解除へ

2008.06.26 Thursday 03:19
くっくり



山本浩之
「そうか〜。外交っていうのはそういうもんなんですね」

室井佑月
「だから日本の外交官とか政府の人間とかが、今まで自分の任期中は面倒くさいからってさ、境界線のことをほったらかしにしてたのがいけないんじゃないの?やっぱり」

青山繁晴
「それもその通りで、だからその、これからどうやって闘うかっていうことをまた最後に考えますけれども、そしてね、しかしもう一つね、さっき申した通り、東シナ海のガス田のことだけじゃないのは、福田政権が最近行ったことによってね、実は日本人にとってある意味もっと大事なね、私たちと同じ庶民が誘拐されてる拉致事件をどうするかってことについても、実はこれが起きようとしてると」(フリップ出す)

[7] << [9] >>
comments (30)
trackbacks (0)


<< 「ムーブ!」迷信にハマる中国人(細切れぼやきも)
「ムーブ!」テロ支援国家指定解除 重村さんの解説 >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]