目的のためなら手段を選ばないグリーンピース・逮捕編
2008.06.21 Saturday 02:28
くっくり
鳩山法相は法律に則って行動しているだけです。
日本は法治国家だということを、朝日はどうやら忘れているようですね。
法相の発言について、朝日新聞社広報部は「社として特にコメントすることはありません」としていますが(後述)、ふだん「ジャーナリスト宣言」だの「言葉のチカラ」だのえらそーに言ってる以上は、コメントする義務があるんじゃないですか?
とか言ってたら、朝日は同日(6/20)の夕刊の4コマ漫画に(byしりあがり寿氏)こんなのを載せたそうです。
image[080620hatoyama.jpeg] これは「ミヤネ屋」で紹介されたものです。
オチが「がきデカ」のこまわり君。
「ミヤネ屋」出演者一同、「朝日はコメントも出さずにこんなの載せるか〜」「鳩山さんと全面戦争ですね」「大手メディアとして程度が低い」と呆れ顔でした。
と、ここまで書いて追加情報。
別に「ミヤネ屋」を見てたわけじゃないと思いますが、朝日新聞社広報部はその後、「『素粒子』は筆者が政治、社会現象を批評するコラムです。鳩山氏や関係者を中傷する意図は全くありません」というコメントを出した模様(朝日6/20←13時35分更新と書いてあるけど、ほんとですか?)。
じゃあどんな意図で「死に神」なんて書いたんでしょうか。そこのところを是非聞かせてほしいですね。
朝日新聞はこの際もう「死に神新聞」って改名したらどうでしょう?
(「ぼやきくっくり」は筆者が政治、社会現象を批評するブログです。朝日新聞を中傷する意図は全くありません)
■白樺ガス田「日本は中国の主権を承認」 中国外務次官(日経6/19)
白樺ガス田「中国の主権認めた事実ない」 官房長官が反論(日経6/20)
日中、東シナ海ガス田「翌檜」の開発断念…韓国に配慮し(読売6/20)
[7] << [9] >>
comments (38)
trackbacks (0)
<< 「アンカー」拉致問題 福田外交のウソ&ガス田合意 尖閣の危機
「ムーブ!」迷信にハマる中国人(細切れぼやきも) >>
[0] [top]