「アンカー」拉致問題 福田外交のウソ&ガス田合意 尖閣の危機

2008.06.19 Thursday 02:14
くっくり



image[080618-24kan.jpeg]青山繁晴
「はい、この人です。菅直人。民主党のナンバー2。何がウソかっていうのとね、今回の合意について、福田さんがやった合意についてね、ヤマタクさんの日朝議連はもう賛成の声明を出してて、で、民主党はこれおかしいと言ってて、その審議拒否してるはずの国会で、拉致問題については審議に応じる、福田さんを追及すると言ってるでしょう?ところがその民主党のナンバー2はヤマタクさんの日朝議連の幹部じゃないですか。そして、たとえばここに顔は出てないけど、岩國哲人さんという有名人の、民主党のね、もと副代表の人までこのヤマタクさんを支えて日朝議連をやってるんですよ。だから表では反対と言いながら、裏ではつながってるじゃないですか。だからこの国は前の総理の小泉さんや、あるいは現在の福田さんや、そして政権交代を担うはずの民主党までみんなが騙してですね、私たちの日本国民を、誘拐された人を裏切ろうとしてるっていうのが、この現実で、そして僕は途中で言いましたが、さっきのヤマタクさんの、たとえば実質的な再調査の訪朝とか何とかを止められるのは、政治家にはいないんですよ。政界じゃだめ」

山本浩之
「いない!?与党も野党も骨のある人間、いるんじゃないですか?」

image[080618-92ao.jpeg]青山繁晴
「います。たとえばね、民主党にもね、若手議員でそういう人いますよ。自民党の中にも、あるいは外務省の中にだってさっきの大使のようにね、怒りの声を挙げてる人いるわけです。だけど、だけど明らかにこの合意はですね、もうつまづいてるんです。というのは、今週中に制裁解除発動するはずだったのが、僕はさっきも電話で確認しましたが、いや、今週中はできなくなった。その理由は、こういう政治家たちの動きじゃなくて、国民世論の反発が強い。だからここが大事で、これはね、国民の声が動かしますとかそんな偽善的な話じゃなくて、逆で、いま僕たちが自分たちで、たとえば官邸にどんどんどんどんメールを送るだけでいいんですよ。福田さんは気にしてますから、現に。だから僕らがいまやらなかったら、政治家どうのこうのじゃなくて、僕たち自身が同じ国民を見捨てることになってしまうから、私たちはそれぞれの生活の範囲内で、メール1本でいいですから、官邸に意見を述べるということを、僕からは提案したいです」

[7] << [9] >>
comments (46)
trackbacks (1)


<< 「ムーブ!」中台対話再開&台湾船尖閣沖領海侵犯で日台緊張
目的のためなら手段を選ばないグリーンピース・逮捕編 >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]