拉致問題で「一定の前進」 やっぱり密約があるんじゃないの?

2008.06.14 Saturday 03:09
くっくり




※関連記事
甘すぎる日本の対応 制裁効果台無しの危険性 日朝協議(産経6/13)
 阿比留瑠比さんの論説です。
 公安筋によると、朝鮮総連はすでに数日前から、今回のことを見越して万景峰号の新潟港への入港手続き準備に入っていたそうです。

※拙ブログ関連エントリー
5/15付:「アンカー」北をめぐって日米同盟危機と山崎拓の暗躍
5/29付:「アンカー」どうなる北京五輪&日朝国交正常化議連の策略
6/5付:「アンカー」山崎拓が拉致問題で暴露した事を日経記事から読み解く


image[megumi080328-1.jpeg] 3月28日、政府の拉致問題対策本部がアニメ映画「めぐみ」をHPで公開しました。こちらで見ることができます。
 監督は大森英敏さん。声優はめぐみさん役が高山みなみさん、滋さん役が山寺宏一さん、早紀江さん役が深見梨加さん、ナレーションは羽佐間道夫さんなど超豪華。アニメ化を知った山寺さんの呼び掛けで集まり、全員ボランティアで引き受けられたそうです(ITmedia3/28)。
 日本語版の他に、英語・中国語・韓国語版があります。コピーフリーですので、皆さん、どんどん世界に広めましょう!ダウンロードコーナーはこちらです。


このブログが面白かったらクリックして下さい→image[人気blogランキングへ]

[7] << [9] >>
comments (27)
trackbacks (1)


<< NHK番組改変訴訟最高裁判決ほかニュース色々
「たかじん委員会」横田早紀江さんの言葉 >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]