橋下知事が「大阪維新プログラム案」発表

2008.06.07 Saturday 04:21
くっくり


★トラックバックを下さる方へ
 お手数ですがこちらに一度目を通されてから宜しくお願いします。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 最後に「細切れぼやき」を付けましたが、今日のメインは大阪ネタです。ローカルですみません
 でもこのことは今後、他の自治体運営にも関わってくるかもしれません。よろしかったら他府県の皆様も一緒に考えてみて下さい。

橋下知事が発表した「大阪維新プログラム案」(産経6/5)
 大阪府の橋下徹知事は5日、自らの府政改革案「大阪維新プログラム」(プログラム案)を発表した。医療費助成を見直す代わりに救急医療体制を整備、私学助成を大幅カットする一方で全小中学校で放課後学習を行うなど、緊急性の高い医療対策や公教育の充実を重視する橋下知事の姿勢が明確に示された。ただし、単年度黒字を達成するために今年度、1100億円の収支改善を図るという目標は堅持したものの、新たな借金ともいえる退職手当債の発行に踏み切った。
 府は、プログラム案をもとに本年度の本格予算案を策定し、両案を7月臨時議会に提出する。
 プログラムは財政再建、新規事業、府庁改革の3本柱で構成。4月に府改革プロジェクトチーム(PT)がまとめた財政再建プログラム試案(PT案)をたたき台に策定した。
(以下略)

 ってことで、ついに「大阪維新プログラム案」が発表されました。
 目標だった「1100億円の収支改善」は何とか堅持されたようです。
 詳細は以下からどうぞ。
 『大阪維新』プログラム(案) 平成20年6月5日 大阪府

 しかし、大阪府民なら特によくわかると思うけど、この日まで本当に大変な道のりでしたね。
 

[9] more...
comments (39)
trackbacks (0)


<< 「アンカー」山崎拓が拉致問題で暴露した事を日経記事から読み解く
「ムーブ!」新型インフルエンザ 脅威の実態(細切れぼやきも) >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]