[2] 「ムーブ!」長野聖火リレー 報道されない真実

Trackbacks


古森氏のGJ!発言
☆独断雑記 XYZ
2008/04/29 02:20 PM
4月27日放送の『報道2001』で、古森義久氏の以下のようなGJ発言もありました。産経新聞 ワシントン駐在編集特別委員:古森義久氏まず、最初に印象付けられたのは、やっぱり五星紅旗、その中国国旗の多さですよね、サンフランシスコでの同じ様な聖火リレーの様子を
聖火リレーと外国人地方参政権
ないちょの雑記帳・改
2008/04/29 05:33 PM
長野で聖火リレーが行われた。その光景は平和の祭典とは程遠い光景であり、中国国内の矛盾を日本国内に持ち込まれた状態となった。また、沿??...
・マスコミで報道されなかった聖火リレーの現場 ?長野県警の差別の実態と聖火リレーが伝えたもの?
アジアの真実
2008/04/29 11:06 PM
長野聖火リレーから一夜明けましたが、ネット上では、現地へ行った方が撮られた数多くの動画がアップされ、マスコミのフィルタがかかっていない生の姿がわかってきました。それらを見ると、予想以上に現地の状態は酷かったようです。中国当局に動員された中国人達の無法振りもさる
チベット人の心の叫びに心動かされない人はいない
花は桜木・山は富士
2008/04/30 12:08 AM
何のための、だれのための「平和の炎」なのか。 26日、3000人規模の厳戒態勢の中で行われた北京五輪の聖火リレー。 沿道を埋め尽くす真っ赤な中国国旗と、時折揺れるチベットの雪山獅子旗。


[Serene Bach 2.04R]