「ぶったま!」反響報告と聖火リレーと日中首脳会談(細切れぼやきも)
2008.04.22 Tuesday 01:10
くっくり
★トラックバックを下さる方へ
お手数ですがこちらに一度目を通されてから宜しくお願いします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「FREE TIBET in 名古屋」に参加された皆様、お疲れ様でした(朝日4/19)。
※今後のデモ予定(台湾の声より)
・【長野】チベット人虐殺糾弾デモ行進(長野・4/25(金))
・【エプロンデモ】中国の毒ギョーザに抗議する(東京・4/26(土))
・【デモ案内】「東京・長野・大阪」緊急同時行動(4/26(土))
他にもあると思いますが把握できてません。ぜひコメント欄でお知らせ下さい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■4/19放送「ぶったま!」“ニュース20面相”青山繁晴さんの解説
image[080419-09seikabouei.jpeg] チベット問題、聖火リレー、日中首脳会談などについて。
話はまず、4月5日「ぶったま!」でチベット弾圧に対する抗議声明文を読まれた書写山圓教寺の大樹玄承(おおき・げんじょう)さんについての、反響報告から始まります。
最後にヤマケンさんのGJ発言も。日中記者交換協定(と思う)に関するものです。
「ぶったま!」のこのコーナー、けっこう長いんです。私は青山さんが出られる時しか見てませんが(月2回程度担当されてます)、「アンカー」のちょうど倍ぐらいの長さかも。
なので、今回は要点重視ということで、完全コピーはご勘弁
本筋とは関係ないやりとり(例:青山さんが手書きフリップ出して「僕は絵が下手なんですが」「いや、上手ですよ」とか)、言い直し等、極力そぎ落としました。でもま、9割以上、再現できてると思います。
[9] >>
comments (15)
trackbacks (1)
<< 「ムーブ!」高まる中国の愛国心(善光寺リレー辞退と細切れぼやきも)
光市母子殺害事件で元少年に死刑判決 >>
[0] [top]