「ムーブ!」高まる中国の愛国心(善光寺リレー辞退と細切れぼやきも)
2008.04.19 Saturday 01:37
くっくり
上村幸治
「そうですね。あの、まあ海外で今、リレーしてますね。海外に住んでいる中国人に対して、その、聖火リレーの所に集まって、応援しようと。そういったことを言ってますね」
堀江政生
「そうですね。これちょっと反日デモの時に似てますね」
上村幸治
「似てますね。あの時も、だからショートメールで、あの、集まろう、何時に集まろうっていうふうに言って、集まって、やったんですね」
関根友実
「一斉メールでどっと送られて来るわけですね」
上村幸治
「そうです」
image[080415-07kuruma.jpeg]
堀江政生
「また一方で聖火を守った車いすの女性。ヒロインになっています」
関根友実
「はい。中国で大絶賛されているのが、車いすの天使こと、パリで聖火ランナーを務めました金晶(きん・しょう)さん、27歳。女性です。トーチを奪おうとした抗議者にひるまずに、金晶さんはトーチを両腕で抱え守り抜いたとして、中国国内では人気が沸騰しているそうなんです。ちなみに金晶さんなんですが、9歳の時に悪性腫瘍により右足を切断しました。その後、車いすフェンシングの中国代表として活躍しています。アスリートです」
堀江政生
「この方もちょっと被害にあって、可哀相は可哀相でしたけどね」
上村幸治
「あの、この方はですね、アテネ・パラリンピックの代表になれそうだったというぐらいの、まあ有力な選手なんですね。で、今回こういったことがあって、被害にあったということで、上海に戻りまして、で、毎日、連日ですね、今日上海に着いた、今日家に入った、で、今日家で家族と何食べたとかですね、そういったのがどんどん報道されて、大変な人気者になってるんですね」
関根友実
「大フィーバーですね」
上村幸治
「で、本人は、普通の人に戻りたいとかですね(笑)、そういった状況なんですね」
image[080415-08younin.jpeg]
[7] << [9] >>
comments (30)
trackbacks (1)
<< 「アンカー」衆院山口2区補選に隠された次の総理選び
「ぶったま!」反響報告と聖火リレーと日中首脳会談(細切れぼやきも) >>
[0] [top]