「アンカー」衆院山口2区補選に隠された次の総理選び

2008.04.17 Thursday 02:25
くっくり



一同
「へえー」

青山繁晴
「で、麻生さん、なぜ不思議かというとね、だって福田政権に距離を置いて、今、全く無役でしょう?福田さんにいろいろ要請されたけれども、何の仕事にも就いてない。それから山口にもほとんど縁がない。なぜなんだっていうことがあるわけですね。で、そっから見ていくと、皆さん、謎が解けていくんです。はい。で、実は、ちょっとこういう絵を出して下さい」

image[080416-10asoukoike.jpeg]青山繁晴
「はい。ポスト福田争い、第1ラウンド。と、あえて名前をつけたんですけど、ま、第1ラウンドってことは、これからいろいろあるわけで、この二人で、次がどちらかで決まりっていうことじゃないんですよ。決まりっていうことじゃないんですけども、実はこのお二人の後ろに誰がいるか。今、隠れてんですけど、まず麻生さんの後ろに誰がいるか」

image[080416-11asouabe.jpeg]青山繁晴
「はい。背後霊のように出てくるのが(一同笑い)安倍さんで。で、これはまあ、安倍さんが無残な辞任をする時に、麻生さんとの意思疎通が十分でなかった。麻生さんはもちろん反論されてますが、僕は今もそういうふうに受け止めてます。少なくともコミュニケーションが十分じゃなかった。しかしその後、表には出てませんけど、本当に2人でよく話し合ってですね、今はほんとにその、コミュニケーション良くなってます。そして安倍さんとやっぱり麻生さんと共通するところは、実はやっぱり中国に対して厳しい姿勢を取るってことなんですね。で、麻生さんは外務大臣時代に『自由と繁栄の弧』、つまり中国から見たら周りを包囲するような構想をぶち上げて、安倍さんは強く支持してたわけですね。で、まあ中国から見たら、これあの、中国の関係者に僕は最近言われたんですけど、『麻生っていうのは、要は安倍一味だ』というふうに言われたんですけどね」

[7] << [9] >>
comments (18)
trackbacks (1)


<< チベット問題と中華思想、捕鯨問題と白人至上主義
「ムーブ!」高まる中国の愛国心(善光寺リレー辞退と細切れぼやきも) >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]