「ムーブ!」北京五輪開会式は失敗(ダライ・ラマ会見その他も)

2008.04.12 Saturday 02:22
くっくり


 聖火ランナーの周りを固めている青と白の警備員は、中国からやって来た聖火防衛隊。

image[080408-03keibitaisei.jpeg]

【FIGARO紙】
 その周りを機動隊の車両(48台160人)が囲み、その外側にローラースケートを履いた警察官(100人)、さらにその外側を消防士(100人)が伴走。そして一番外側を警戒するのは白バイ隊(65台)。
 総勢400人を超える布陣となった。

image[080408-04seikakieta.jpeg]

 しかしそんな徹底した警備態勢でも――
 ついには聖火まで消えた。

image[080408-05bus.jpeg]

 妨害活動が続き、バスの中に聖火は避難。
 結局、中国側の要請で聖火リレーは中止。バスでゴール地点まで移動となった。

image[080408-06title.jpeg]

 こんな状況で聖火は北京までたどり着けるのか。
 そして、開会式は無事開会されるのか。

 世界は騒然。どうなる北京オリンピック。

 …………………………VTR終了…………………………

堀江政生
「えー、イギリスでも相当激しい妨害がありましたけれども、昨日(4月7日)の晩、これは日本時間ですが、昨日晩に行われましたパリでも妨害活動が続出し、少なくとも炎は4回消えるという事態になっています。えらいことですね」

image[080408-07title.jpeg]

上村幸治
「あのー、中国が聖火防衛隊というのをですね、選りすぐりで出してやったんですが、ずっと外をまあ、あの、抗議する人が取り囲みましてね。しかもですね、パリの市議会の議員が、副議長がですね、あの、消火器を持って、その、聖火を消そうとしたっていう」

[7] << [9] >>
comments (36)
trackbacks (1)


<< 「アンカー」五輪聖火リレーとポスト福田
ブログ運営者の皆様方へ >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]