「ムーブ!」北京五輪開会式は失敗(ダライ・ラマ会見その他も)

2008.04.12 Saturday 02:22
くっくり


 安倍さん本人だったらもっと良かったんですが。今の日本ではここが精一杯なんでしょうか。

 デイリースポーツ4/11付は「前ファーストレディーとダライ・ラマとの会談に対する中国政府の反発は必至。来日“ドタキャン”となれば、前首相同様、空気が読めなかったことになるだろう」と批判してますが、ドタキャンけっこうじゃないですか。
 今、胡錦濤に来られて日本の誰が喜びますか?

 福田さんにとっても今来られちゃマイナスでしょ。国際社会から「ダライ・ラマとは会わなかったのに胡錦濤とは会うのか。日本はチベットよりも中国を擁護するのか」と言われます。
 胡錦濤に「ダライ・ラマと話し合え!」とかピシッと言うならともかく、そんなの福田さんが「人間革命」(4/9放送「アンカー」のオチ参照(^_^;)でも起こさない限り、絶対無理でしょ。

 あと、人権擁護法案推進派の自民党人権問題調査会会長・太田誠一も、猊下と会談したんですね(時事4/10)。一般論しか言わなかったみたいですが。
 それにしても、こんな法律通したら日本は中共も真っ青の「人権弾圧国家」になりかねないんですが、わかってるんやろか?この人は。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ナゾの“青い集団” 聖火囲み並走、中国人警備隊(産経4/10)魚拓

 “青い集団”に対する聖火ランナーの怒りが紹介されています。

 シドニー五輪、柔道の金メダリストのダビド・ドイエさん(日本の篠原と対戦して誤審だと騒がれた人)が、「連中は私を取り巻き、走るのを妨げた。やっと聖火を次の走者に渡したが、連中が火を消した。彼らはロボット、番犬だ」。

 英BBC放送の人気子供番組で司会を務めたコニー・ハクさんは、「彼らは私に『走れ、止まれ』『もっと腕を上げて聖火を高く掲げろ』と大声で怒鳴りつけた。誰も彼らが何者なのか、どこの組織に属しているのか知らなかった」。

[7] << [9] >>
comments (36)
trackbacks (1)


<< 「アンカー」五輪聖火リレーとポスト福田
ブログ運営者の皆様方へ >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]