「アンカー」チベット暴動 写真が暴く中国の嘘

2008.03.20 Thursday 04:02
くっくり



image[080319-16keyword2.jpeg]<キーワード>
 チベット暴動が福田首相を襲う

村西利恵
「このチベットの暴動が福田総理を襲うんだと。この内容についてはCMのあと、詳しく解説していただきます」

(いったんCM)

山本浩之
「ま、いろんな問題が福田総理を窮地に追い込んでるわけですけども、青山さんが今出したキーワードは『チベット暴動が福田首相を襲う』です。続きをお願いします」

image[080319-17fukuda.jpeg]青山繁晴
「はい。この写真、『福田首相を襲う』って僕に言われて、何で僕が襲われなきゃいけないのと、ほんとにそういうお顔をされてるように見えますけれどね、これは実はこの記者会見をちょっと皆さんに見ていただきたいんです。はい」

image[080319-18yabunaka.jpeg]青山繁晴
「これ、福田さんの記者会見じゃなくて、外務省の外務官僚のトップである藪中事務次官、まあ北朝鮮問題で有名になった人ですね。この人が3月17日の定例記者会見で記者団から、チベット問題は胡錦濤国家主席の来日とどう影響しますか?って聞かれたらですね、『関係ない』と、『影響ない』と言ったわけです。これね、何ですと!?という話でね。これ、もちろん関係あるし影響あるに決まってるっていうだけじゃなくて、それだけなら福田さんが襲われるまで僕は言わないけれども、これ実は、このまま胡錦濤国家主席を日本に迎えるかどうかっていうのは重大な政治判断の問題で、お役人に勝手にこんなこと言われること自体が、福田さんが、日銀総裁人事と同じように官僚にいかになめられてるかってことなんですが、さあその日中首脳会談をいつやるか、今のところ5月の連休終わったらすぐやるってことになってるでしょう?そうすると胡錦濤国家主席は、このチベット騒乱後に初めて外国に行き、おそらく初めての主要国との首脳会談やるわけですね。その時に日本側、もしそのままやれば、この3つの選択肢しかない。はい、ちょっと出して下さい」

[7] << [9] >>
comments (37)
trackbacks (8)


<< 「ムーブ!」中国の軍事費が急増(台湾総統選とチベット騒乱も)
チベット問題に関心を持ち続けよう >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]