「アンカー」チベット暴動 写真が暴く中国の嘘
2008.03.20 Thursday 04:02
くっくり
image[080319-15map.jpeg]青山繁晴
「地図を見ていただきたいんですね。その、チベット人をいわば分断して統治、チベット人から見たら支配するために、中国から言ったら統治するために何したかというと、こういうふうに4つに分けたわけですっよ。ね。チベット人たちを。ところが4つに分けたためにこのエリアはですね、自治区、青海省、甘粛省、四川省、要するに中国の広大な領土の、広さだけでいうとかなりの部分を占めてしまうわけですね。そうすると、そのチベット人がいったん決意して、北京オリンピックってものを、まあ、その機会を活かしてこういう動きに出たら、実は中華帝国と言われる今の中国の大きな力っていうものは、案外、終わりの始まりかもしれないということが言えるわけですね。そしてもう1つ皆さんにお話ししたいのは、その中国に寄り添って、毒ギョーザ事件でも、室井さんが言った通り、いわば中国側に寄り添ってる福田首相、福田首相にも実はこれが来るであろうと」(フリップ出す)
[7] << [9] >>
comments (37)
trackbacks (8)
<< 「ムーブ!」中国の軍事費が急増(台湾総統選とチベット騒乱も)
チベット問題に関心を持ち続けよう >>
[0] [top]