「アンカー」チベット暴動 写真が暴く中国の嘘
2008.03.20 Thursday 04:02
くっくり
「水陸両用なんじゃないですか?」
青山繁晴
「あ、その通り。いや、岡安さん、すごい。これは知ってた?」
岡安譲
「いや、知らなかったです。でもスクリューが……」
青山繁晴
「その通りで、これあの、まあプロペラ状のもの、スクリューをこれ、円で囲ってるんですね。すなわちこの車両は水陸両用車で、このまんま水の中に入っていって、時速8キロでそのまま進めるっていう優れものなんです。水陸両用車を持ってる警察も、中国含めて世界にありません。で、もう1回写真もとに戻して下さい。そしてその上でね、つまり今言ってきてわかるのは、どうも警察の車じゃないってこと、わかりますね。そして、これ何ですか、これ。この奇妙な物。村西さん、どうですか?」
image[080319-13-1kuruma4.jpeg]村西利恵
「紙が貼ってあるように見えるんですけど、何かこう通達みたいなのをここに貼って……」
青山繁晴
「それはあの、村西さんの神経がいかにまともかってことなんですけど、これ実はね、本当はアメリカ、イギリスはもっと拡大して見てて、これ新聞なんです、新聞。日本の情報機関、日本に情報機関あんのかって言われる人いるでしょうが、日本の警察庁のたとえば外事情報局、それから防衛省の情報本部は世界で優秀で有名なんです。余談ですけど、そのせっかくの情報が首相官邸や外務省に全然行かない、活かされてないっていうね、重大な問題あるけど。アメリカ、イギリスに僕、確認しましたが、日本もちゃんとこれはもう分析してて、新聞紙なんです。新聞紙、何でこんなとこに新聞紙、貼ってるか。ね。村西さんの言う通告だったらまともなんですけど、ただの新聞紙貼ってるわけですから、この目的は……」
村西利恵
「あ、じゃあ何かを塞いだり、隠したり……」
image[080319-13-1kuruma5.jpeg]青山繁晴
「その通り。何を塞いでるかというと、ここ(車体の右側)にあるのは人民解放軍の赤い星なんです」
一同
「ああー(納得)」
青山繁晴
「赤い星を隠し、で、ここ(車体の後部)には、この所属してる部隊のマークと、それから車体番号が書いてある」
[7] << [9] >>
comments (37)
trackbacks (8)
<< 「ムーブ!」中国の軍事費が急増(台湾総統選とチベット騒乱も)
チベット問題に関心を持ち続けよう >>
[0] [top]