「ムーブ!」スピルバーグ北京五輪にNO!(最近のまとめとチベットも)

2008.03.15 Saturday 02:02
くっくり


 ギョーザ事件については「真相解明のため中国側は調査を続けていく」と。おそらく日本の世論をなだめるためのポーズですね。3月6日に河北省の副省長が「中国国内で発生した可能性は既に排除した」って言い切っちゃって、日本国民がまた怒りましたからね。だからガス抜きでしょう。
 あと、東シナ海ガス田問題では「解決への期限を設けるのは賢明でない」と。去年の秋頃は官邸も「年末の福田首相訪中までに決着を」と言ってたんですけどね。またずるずると中国側に押し切られてしまうんでしょうか。

中国 地理図書を日本に返送へ(NHK3/12)
 日本は日本国内の中国人学校の図書を問題視したことなどないのにね。

帰ってきた「トウ小平秘録」、禁書処分で発送元の扶桑社に(産経3/11)
 上のもひどいがこれもひどい。

胡主席来日―ギョーザの影をはらえ(朝日社説3/14)
 あいかわらず中国様を擁護しまくり。「訪問を心から歓迎したいと思う」って、そんなふうに思ってるのは朝日新聞だけでしょ。
 またしても小泉さんの靖国参拝を持って来てるし。いつまでもしつこいね。しかも「負のスパイラル」って。おおもとを作ったのは他でもない朝日新聞なのに。


 それにしても日本は顔が見えないですね。
 開催前から問題続出の北京五輪にしても、日本人の食が脅かされている毒ギョーザ問題にしても、日本はじめ周辺国に脅威を与え続けてる中国の軍拡にしても、福田政権はほとんど物申さないですから。
 福田政権が続く限り、日本はますます中国に舐められていくだけでしょうね。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【チベットについての追記】

チベット騒乱!僧侶が五輪開催に抗議 店舗や車炎上(産経3/14 23:06)
 (3/15 2:00現在、この記事は加筆修正され、タイトルも変更されています)

[7] << [9] >>
comments (22)
trackbacks (5)


<< 「アンカー」日中空中戦 国際戦略会議inカタール
「ムーブ!」中国の軍事費が急増(台湾総統選とチベット騒乱も) >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]