「ぷいぷい」シー・シェパード(付:プレミアA)

2008.03.11 Tuesday 01:46
くっくり


板東英二
「ははははは……(笑)」

石田英司
「ナンギやわ。ほんでね、もうね、はっきり言うとね、『ナンギやな、おまえら帰れ』と、帰れ言うても帰りよれへんわけですわ」

板東英二
「ははは……(笑)」

西靖
「捕虜になってんのに」

石田英司
「『捕虜になってる』って言うんです」

一同
「(笑)」

石田英司
「で、帰れ。で、けっこうええもん食べてますやん、あの船の中で。で、帰れ言うてんのに帰らへん。もう向こうの船乗れ言うても乗らへん。で、もう困った日本側が、あー、まあ、オーストラリア政府に、『申し訳ない、この2人引き取ってくれ』と言うて、引き取ったと、引き渡したというのが1月です」

image[080306-08genba2.jpeg]石田英司
「で、3月はまた別の船、調査捕鯨船なんですが、今度はですね、えー、乗って来ずに自分たちの船からビンを投げて、ま、刺激臭のする物を投げまして、えー、まあ、あと白い粉が入った袋やなんかを投げまして、1時間ほど、100個ほど投げてます」

一同
「(口々に)うわ……、100個……」

石田英司
「今回ね、海上保安庁の、あの、海上保安官が乗り込んでたんですよ。またそういうことするやろう思て。で、そういう人がちょっと目ぇが痛なったと。まあ軽傷ですけどね。ま、えー、そこもわかってて、すごいもんを投げてきてるわけです」

板東英二
「なるほどね」

image[080306-09fune1.jpeg]石田英司
「だから無害とは言わないけども、でも傷害は傷害なんで、これをまあちょっと立件したいなあということなんですが、はい、ちょっとややこしいんですが、これ、日本の船の乗組員は、保安官も含めて軽傷ですよね。投げつけてきたシー・シェパード、シー・シェパードはアメリカの反捕鯨団体なんですが、船籍はオランダです。で、海のルールがややこしいんですが、船の上の行為は船籍国の法で裁くというルールがあります。よって今回、傷害罪で日本が立件しようとした場合、オランダの法律で傷害罪で裁いてもらわなあきません」


[7] << [9] >>
comments (13)
trackbacks (0)


<< 「ムーブ!」毒餃子事件で胡錦濤訪日に黄信号
「アンカー」日中空中戦 国際戦略会議inカタール >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]