「ぷいぷい」シー・シェパード(付:プレミアA)

2008.03.11 Tuesday 01:46
くっくり


image[080306-01ranking.jpeg]石田英司
「今日はね、この一番、20位、『シー・シェパード』。えー、要は反捕鯨団体でございますね」

西靖(毎日放送アナ)
「僕ね、この船をね、間近で見たことあります」

石田英司
「やっぱりあのドクロみたいなの、描いてあるんです?」

西靖
「ドクロ……あのね、真っ黒でね。あんまり真っ黒の船ってないんですよ。護衛艦とか戦艦にしても灰色でしょう?ねえ。だからものすごいね、目立つんですよ。メルボルンの……あの、メルボルンに取材に行った時に、あの、いたんですよ。わー、真っ黒、気持ち悪うって……」

石田英司
「あのあたりにいます、だいたい。今回もあのあたりで起こった、まあ、事件です。ちょっとVTR見て下さい」

 …………………………VTR開始…………………………

image[080306-02vtr1.jpeg] 南極海で活動中の調査捕鯨船「日新丸」に対し、今週の3日、アメリカの反捕鯨団体シー・シェパードが、薬品入りのビンなどを投げつけ、日本側の乗組員ら3人が目に薬品が入りケガをしました。

image[080306-03vtr2.jpeg] 今回の調査捕鯨には初めて海上保安官が同行していて、海上保安庁は傷害と威力業務妨害の疑いで捜査を開始しました。また、独自に撮影したビデオ映像を解析して実行犯の特定などを行うほか、外交ルートを通じ捜査への協力を求めていく方針です。

image[080306-04vtr3.jpeg] シー・シェパードは今年1月にも、ゴムボートで「第2勇新丸」に近づき船のスクリューにロープを巻きつけたり、悪臭を放つ液体の入ったビンを投げつけるなどしたあとに、活動家2人が無断で船に乗り込んできたため、調査捕鯨船の乗組員が身柄を拘束するという事態が起きたばかりでした。

 度重なる妨害を受けて日本政府では、シー・シェパードに強く抗議するとともに、この団体が拠点とするオーストラリアの政府などにも対応を要請することにしています。

[7] beginning... [9] >>
comments (13)
trackbacks (0)


<< 「ムーブ!」毒餃子事件で胡錦濤訪日に黄信号
「アンカー」日中空中戦 国際戦略会議inカタール >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]