「アンカー」横須賀基地ルポ(付:中国毒餃子)

2008.03.06 Thursday 02:40
くっくり


image[080305-17mozaiku.jpeg]青山繁晴
「皆さんが今、ご覧になってる『あたご』がいる場所、それは桟橋です。しかし実際には桟橋は2本しかありません。えー、横須賀基地はその桟橋2本だけじゃなくて、このようにずーっとこちら側にも半島があって、広く広がっていますが、皆さん今、モザイクがかかってますね。それはどうしてかかってるかというと、そこはアメリカ軍の基地なんです。アメリカ軍が抑えてしまってる場所」

image[080305-18zenkei.jpeg]青山繁晴
「これは、ここはもともと全体が、この半島が入り組んだこの広い全体の地域が、日本の帝国海軍の基地でした。それが戦争に負けてから、その一番大事な部分、広い部分、特に海軍力にとって使いやすい部分は全部、未だにアメリカ軍が抑えたままになっていて、海上自衛隊が使える所はあのような2本の桟橋と、それから山と海に挟まれた細い道路のその端っこの、へばりつくような部分だけが海上自衛隊、つまり私たちの防衛力が使える部分だと。それがこの国の安全保障の現実なんです。これは、この現場に来ないとわからない現実なんです」
(画像わかりにくいけど、対岸の左手の部分はモザイクです)

image[080305-19maingate.jpeg]青山繁晴
「皆さん、ここがアメリカ海軍の横須賀基地です。えー、この中に非常に広い敷地、アメリカ軍が確保してますけど、我々は中に入ることはできません」

image[080305-20beihei.jpeg]青山繁晴
「Excuse me……」

 今回のイージス艦事故について、アメリカ軍関係者に基地の外でインタビューを試みた。すると予想もしなかった展開に――。

image[080305-21keisatu.jpeg] すぐに現れたのは、近くの交番からかけつけた警察官。


[7] << [9] >>
comments (27)
trackbacks (1)


<< 出来る範囲でチャイナフリー
「ムーブ!」毒餃子事件で胡錦濤訪日に黄信号 >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]