「アンカー」横須賀基地ルポ(付:中国毒餃子)

2008.03.06 Thursday 02:40
くっくり


image[080305-08mikasa.jpeg] 東京湾の入り口に位置する横須賀は、明治時代より海軍の町として発展してきました。日露戦争で活躍した戦艦『三笠』を保存する三笠公園をはじめ、町のあちらこちらに旧帝国海軍を記念するモニュメントが見られます。

image[080305-09beisisetu.jpeg] そしてもうひとつの顔が、在日アメリカ軍基地の町。在日アメリカ海軍司令部が置かれ、第七艦隊の前方展開拠点として、空母キティホークなどの事実上の母港となっています。

image[080305-01soukanbu.jpeg]青山繁晴
「えー、横須賀地方総監部。横須賀基地の入り口のひとつです。この中に『あたご』が泊まっています。特別な許可を得て、ここから今、入っていきます」

 衝突事故の後、横須賀基地に停泊したままとなっているイージス艦『あたご』。次第にその大きな船体が近づいてきた。

image[080305-10atagoup.jpeg]青山繁晴
「『あたご』にだいぶ近づく所まで来ました。えー、この巨大な船体の、あの一番舳先の、あの下の所で不幸な事故が起きました。今見てると、ぶつかった跡もほとんどよく見えません。通常通り任務を終えた護衛艦が平穏裡に休んでるように見えます」

image[080305-11sanbasi.jpeg]青山繁晴
「『あたご』に渡る桟橋の手前まで来ました。えー、ここから先は、海上保安庁の要請もあって渡ることができません。しかし緊張した雰囲気と沈んだ雰囲気というのは、ここに感じられます」

image[080305-12jousen.jpeg]青山繁晴

[7] << [9] >>
comments (27)
trackbacks (1)


<< 出来る範囲でチャイナフリー
「ムーブ!」毒餃子事件で胡錦濤訪日に黄信号 >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]