「アンカー」イージス艦衝突の真相と中国毒入り餃子問題
2008.02.28 Thursday 02:17
くっくり
image[080227-06tou4.jpeg]村西利恵
「『小さな影響にとどまるような解決』」
青山繁晴
「つまり日中関係について影響が小さいような、もっと有り体に言うと、胡錦濤さんが大手を振って来日できるようなそういう解決にしたい、ないしは、するってことだから、要はこの事件はフェアに扱われるというよりも、もう政治的に扱われるということをはっきり日本側に言って、僕がものすごく今情けない気持ちなのは、イージスだけじゃなくてこの件も情けないと思うのは、その時に日本側から、福田総理も高村外相も、『いやいや、フェアにやって下さい』と、『容疑者拘束したっていう情報がありますね、その容疑者を容疑者ならちゃんと出しましょうよ』ということを言った気配が、僕が聞いた限りでは全くない」
村西利恵
「ないんですか」
青山繁晴
「フンフンと聞いてたようにしか、僕は聞こえません」
村西利恵
「要は『よろしくね』って言われたってことですよね」
青山繁晴
「政治的にやりますから、まあ、はっきり言うと、こっちの(中国の)判断に任せて下さいと。もう一つ、日本政府の人は、これは胡錦濤さんが国家主席が判断するんじゃなくて、トウカセンさんが判断してしまうっていうようにも聞こえたと。つまりこちら側は総理もどうしようこうしようやってるのに、向こうは国家主席がこれに判断を下さなくて、その下のトウカセンさんでやっちゃうと。これ自体が中国と日本の関係がこうなってる(中国が上で日本が下)ってことを、中国としては日本に印象づけてるってことなんですね。で、この先どうなるかは僕にはまだわかりません。但し、桜の花の咲く頃に胡錦濤さん来るっていう、いわばお尻が切られてる、後ろが定まってる話だから、やがてこの件、中国は中国側からこういう解決でどうでしょうかってことを出してくると思いますから、その時に総理や外務大臣がだらしなくても、日本国民がそれを受け入れるかどうかは別問題で、私たち国民全体の食の安全に関わることですから、今日、その話をどうしても早めに皆さんに聞いてほしかったんです。はい。次が話が変わって、イージスの方に行きたいと思います」
[7] << [9] >>
comments (27)
trackbacks (3)
<< さよなら盧武鉉 どうなる李明博
「ムーブ!」韓国が日本の海域にゴミ投棄(中国毒餃子も) >>
[0] [top]