「たかじん委員会」韓国と外国人参政権と在日特権
2008.02.19 Tuesday 01:19
くっくり
image[080217-12katuya.jpeg]勝谷誠彦
「でもね、在日すごいね。ついにソフトバンクは在日韓国人割引というのをね、携帯電話、出しましたよね(会場ざわざわ)。ほんとほんと」
崔洋一
「それは事実なの?」
勝谷誠彦
「事実ですよ」
崔洋一
「何か週刊新潮にはそういうジャックが出てたけど」
勝谷誠彦
「あれは前から知られてたことで、要するに民団としてある企業契約みたいな形で……」
崔洋一
「じゃあ何で俺のところに、そういうの来ないの?」
勝谷誠彦
「いや、それ、手を挙げたら行くんじゃないですか」
崔洋一
「来ないだろ。ま、いいや。そういうことはどうでもいいのさ。だから、ま、孫さんは、正確に言うとね、孫正義さんはもう帰化なさってる日本人ですから」
辛坊治郎
「日本国籍取られましたよね、あの方はね」
崔洋一
「で、あの人も、それ、今、勝谷そういう言い方したけども、その、それほどは、何だろう、韓国びいきとか在日びいきとかいうことを、避けて避けて避けまくってのし上がった人だから、ちょっとだから死んだ新井将敬に似たようなところがあって、なまじそこから出ると、その出自に対してある憎悪を持つというようなところはあるかもしれない」
【字幕】故・新井将敬(元衆議院議員)
在日韓国人であったが大学入学前に帰化。
衆議院議員だった98年、日興証券の利益供与事件で
衆議院本会議で逮捕許諾が議決される直前にホテルで自殺。
宮崎哲弥
「新井将敬は憎悪、持ってたの?」
崔洋一
「一時持ってて、最後は追い詰められたらその旗を揚げたってことじゃないかな。うん。彼の死はまあ悼むべきことかもしれないけれど。ほっときゃ逮捕されたわけだから」
image[080217-13paku.jpeg]辛坊治郎
「さ、ということで今日はゲストをお迎えしております。おなじみです。朴一(パク・イル)先生です。大阪市立大学大学院教授で、えー、○○○(拍手が重なって聞きとれず)……たびに紹介していますが、“『マンガ嫌韓流』のここがデタラメ”がベストセラーに……」
[7] << [9] >>
comments (40)
trackbacks (2)
<< 「Newリアルタイム」捕鯨問題 小松(元水産庁)vs星川(GP)
「アンカー」洞爺湖サミットの危機と課題(細切れぼやきも) >>
[0] [top]