「アンカー」超党派訪韓団の狙い&小泉元首相動く?(付:中国毒餃子)

2008.02.14 Thursday 02:39
くっくり


 青山さんはそれを受けて、「福田さんの行動はアリバイ作り。日本の担当官にえらそうなこと言ってる場合じゃなくて、中国側に日本の警察官も入れてくれと。被害者は日本なんだから。あなた(福田)、言う相手が違うだろうと」。
 ヤマヒロさんも「発覚してから外交上の話が一回も出てきてない。こういう姿勢で臨むとか、申し入れするとかの話が出てこない」と指摘。

 再び青山さん曰く――。
 「食品テロと思われる事件が進行している以上は、従来の微生物検査(腐ってないかを見る)じゃなくて化学検査(農薬入ってないかを見る)をやらないといけない。福田さんが指示を出すことであって、アリバイ作りやってる場合じゃない」
 「政府機関の中にもこういう見方がある。福田さんはやっぱり中国側と水面下でいろんなやりとりはしてるから、胡錦濤の4月来日に合わせて中国側は刑事捜査を一生懸命にやる、日本は自分の検疫も甘かったと、日本側にも問題があったと示すために、福田さんは中国といわば地脈を通じてこれをやってるんじゃないか?と」
 「まず中国と日本の国家間の関係をきちんと整理した上で、じゃあ日本の方は自分の判断として、たとえば自治体どうする、企業どうする、検疫どうするとやるのであって、まず福田さんが中国に物言わないとダメ。それをほっといて視察なんかしててもダメ」

 再び室井さんが「福田さんは判断しないよ。支持率下がってきてて国民の意見も聞かなきゃいけないし、中国側のことも考えないといけない。結局ズルズルして何もしない」と鋭いツッコミ?
 ヤマヒロさんは「先週、青山さんが『容疑者拘束』を言ってびっくりしたが、その後の報道見てるとそれに沿った流れになってきて、金曜日も予算委員会で福田さんが『核心に近づいてきてる』と。そんなこと言う総理大臣じゃないのに」と、これまた鋭いツッコミ?
 ちなみにこの件について、青山さんは「僕が聞いてる限りで言えば、先週水曜日にこの番組で明らかにした時には福田さんも担当大臣の岸田さんもその情報は入ってなかった。つまり日本の捜査機関の中で持ってた。不信感があるから。で、金曜日の朝までに福田さん、岸田さんにその話をして、だから福田さんは金曜日午前中の予算委員会で突然『核心に迫りつつある』と言ったという流れです」

[7] << [9] >>
comments (35)
trackbacks (0)


<< 外国人から見た日本と日本人(5)
「Newリアルタイム」捕鯨問題 小松(元水産庁)vs星川(GP) >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]