「ムーブ!」ヒラリーが大統領になったら(細切れぼやきも)
2008.02.09 Saturday 02:23
くっくり
それとは別に、大阪の番組ではこのところ連日、太田房江前府知事が出演してます。「意地悪ばばあと言われるのは嫌なんですけど」と前置きしつつ、橋下府知事の批判をしてます(番組サイドが煽ってるのもありますが)。
2ちゃんねるとか見ると、概ね「ようテレビに出てこれたな」って意見。無理もない(^_^;
一方で、同じタレント出身(元アナウンサー、民主党推薦、昨年12月就任)の平松大阪市長は、マスコミもほとんど批判しないんですよね。特にテレビ。当選直後に労組や解同との関係を批判した程度で。
たとえば、以下の件を知ってる大阪市民はどのぐらいいるんでしょう?
・平松邦夫・大阪市長が「情報公開の推進」を公約しておきながら労働組合との団体公称をマスコミに公表せず職員の給与を引き上げた件
大阪府だけでなく、大阪市も借金5兆円超えてるんですけどねぇ。
ほんで、大阪市職員の方が大阪府職員より給与は高いんですよ。平均年収686万円。わが家なんか夫婦合わせてもこの半分もないっちゅーねん(夫39才、私43才)。大阪市バスの運転手に至っては何と平均年収811万円!
ちなみに前市長の関さんは市バス民営化賛成。現市長の平松さんは民営化反対。
「ムーブ!」も関さん時代はあれだけ大阪市政を叩いてたのに、平松さんになってからなりを潜めてしまったし……。
って、キリがないので、ローカルなぼやきはもうこのへんでやめときます。
【追記2/10 1:40】現在では大阪市職員よりも大阪府職員の給与の方が高いようです。詳細はコメント欄参照。
■映画「南京の真実」関西試写会 2/9 開催!
日時 : 平成 20年 2月 9日(土)
17時30分開場
18時30分〜 舞台挨拶 19時〜22時頃 上映
場所 : 八尾市文化会館プリズムホール 2F大ホール (近鉄八尾駅より徒歩5分)
大阪府八尾市光町2-40
電話 072-924-5111
入場料 : 無料
※ 座席数に限りがございますので、あらかじめご了承ください (1,440名収容)。
[7] << [9] >>
comments (24)
trackbacks (1)
<< 「アンカー」中国毒入り餃子 容疑者拘束!?(付:ワイスク)
「お気楽くっくり」移転のお知らせ >>
[0] [top]