「アンカー」米大統領選(付:衆参両院議長斡旋・中国毒餃子)
2008.01.31 Thursday 02:31
くっくり
■1/30放送「アンカー」青山繁晴の“ニュースDEズバリ”
日本に不都合なのは?米大統領選の裏側を青山ズバリ
image[080123-14gyoza.jpeg] “ニュースDEズバリ”のテーマは米大統領選と首相公選制。話のつながり上、直前のニュースコーナーから起こしています。
今日は「ガソリン税暫定税率で衆参両院議長斡旋」と「中国毒餃子(ギョーザ)事件」に対する青山繁晴さんのコメントも、最後に紹介します。
細かい相づちはカット、言葉尻など曖昧な箇所もありますが、それ以外はほぼ完璧です。
画像は“たか改名 元祖たか”さんがUPして下さったビデオ(最後のリンク集参照)から、キャプチャさせていただきました。
各画像をクリックすると、新規画面で拡大します。
内容紹介ここから____________________________
山本浩之
「アメリカ大統領選挙の予備選です。今日フロリダ州での結果が判明しました」
村西利恵
「今回のフロリダ州での予備選挙は、混戦となっている与党共和党の指名争いに大きく左右するとして注目を集めていました。いったいどの候補者が抜け出したんでしょうか」
…………………………VTR開始…………………………
共和党 マケイン候補
「まだ先はあるが(勝利に)近づいている」
共和党のフロリダ州予備選挙では、マケイン候補とロムニー候補が大接戦をくり広げた末、マケイン候補が36%の得票率で勝利を収めました。
予備選が始まる前の世論調査でダントツの支持率を誇っていた、前のニューヨーク市長のジュリアーニ候補ですが、序盤の選挙戦には参加せずこのフロリダで大勝利を収めようという戦略が裏目に出て、3位に終わりました。
共和党 ジュリアーニ候補
「(支持者から「まだ終わりではない!」と声をかけられ、笑いながら)『勝負が終わるまで終わりではない』は、偉大なる(野球選手)ヨギー・ベラの言葉だ。『勝負が終わるまで終わりではない』」
ジュリアーニ氏の敗北で、サウスカロライナ州に続いて連勝したマケイン候補が、来月5日のスーパーチューズデーに向け本命の座を固めたと見られています。
[9] >>
comments (28)
trackbacks (1)
<< なぜ大阪府民は橋下徹氏を選んだか
「ムーブ!」中国毒入り餃子 日本人の命より日中関係が大事? >>
[0] [top]