「アンカー」米大統領選(付:衆参両院議長斡旋・中国毒餃子)
2008.01.31 Thursday 02:31
くっくり
image[080123-08obahira.jpeg]村西利恵
「今のところ2勝2敗で……」
青山繁晴
「2勝2敗でいい勝負してて、まずこのお二人、どっちが勝つのかなってことがみんなの関心事だと思いますが、これ、あの、今日予想はしないと言いましたが、あえて言うと7:3だと思います。オバマさんが7で有利。で、ヒラリーさんはさっきVTRにあった通りですね、強すぎるイメージ、女性にしては強すぎる。やっぱりそこ、偏見があるわけで、女性にしては強すぎるイメージがあったけど、涙で持ち直したけれども、しかし皆さん、昨日ですね、ブッシュ大統領が最後の一般教書演説っていうのをやりました。その時にヒラリーさんが、その、さっきの党員集会のような場で何を言ったかというと、こう言ったんです」
image[080123-09hira.jpeg]村西利恵
「『空が澄み渡って見える。ブッシュ大統領の演説を、きょうから聞かなくてすむから』……(一同苦笑)」
青山繁晴
「で、これをさっきあの、VTRで皆さん見たように、目をひん剥いてですよ、ね、その、『……sky is the blue……(英語わかりません)』とか言って、いい話を聞かせるのかと思ったら、『今日からあんな演説聞かなくてすむわよ』って言ったので、やっぱりみんなちょっとのけぞったんですね。で、そういうところがあるんで、ヒラリーさんはちょっと苦しいかなと。で、えー、それなくなったらヒラリーさんでなくなっちゃうし。ということは、その、初めての黒人の大統領候補であるオバマさんが民主党の中でトップに立っていく可能性があると思います。で、だけど今言いました通り、7と3ですね。ヒラリーさんも3はある。で、そこで日本はじゃあ、アメリカの大統領がどんな人が望ましいのかというと、まずヒラリーさんについて言うと、これは僕、何度か言ったと思いますが、旦那さん、元大統領と合わせて中国から、これ推計ですけれども、日本円にして100億円を上回る選挙資金、あるいは政治資金を受け取ってるって言われてて、えー、中国に非常に近くて、そのヒラリーさん、すでに外交戦略を発表しましたが、日本について一言も触れてなくて、『中国こそアメリカのこの21世紀の最高のパートナー』だと言い切ってるから、このヒラリーさんが大統領になると日本は大変です。下手すると日米同盟壊れるかもしれない。で、オバマさんの方はどうかというと、オバマさんは実は外交はほとんど全く経験がなくて、ま、ちっちゃい頃インドネシアにいたりしたんだけども、アジアについてほとんど何の関心も持ってないと思われる。日本について発言を聞いたことがない。だからおそらく民主党の伝統的な、どっちかというと日本に厳しい、それはどうしてかというと、バックに労働組合がいて、日本の製品に圧迫されるからということがあって、やっぱりどっちかというと……」
[7] << [9] >>
comments (28)
trackbacks (1)
<< なぜ大阪府民は橋下徹氏を選んだか
「ムーブ!」中国毒入り餃子 日本人の命より日中関係が大事? >>
[0] [top]