「アンカー」米大統領選(付:衆参両院議長斡旋・中国毒餃子)

2008.01.31 Thursday 02:31
くっくり



山本浩之
「だから時間かかるわけですね」

青山繁晴
「うん、で、ここで大事なことは、時間かかると同時に、だからみんなが参加できて、その、お祭りになるということなんですね。で、特に今年のアメリカ大統領選挙については、今この、やってる最中のこの最初の段階で、アメリカにとってものすごい画期的なことが出てきました。で、その画期的なことは何かというのを皆さんに知っていただくために、ちょっとこの顔を見て下さい」

image[080123-05cia1.jpeg]青山繁晴
「岡安ちゃん、これ誰でしょう?」

岡安譲(若手キャスター)
「………(考え中)」

青山繁晴
「えー、時間がないので……」

岡安譲
「えーーっ!?……(一同爆笑)」

村西利恵
「最近多いですね、この無茶振り……(笑)」

青山繁晴
「無茶振りなんですが、まあこれ実はあの、専門家にとっては、この顔見ただけで思わずこう、何て言うかな、独特な気持ちになるぐらい良心的な人で有名な人なんですが、この人は実はこういう人なんです」

image[080123-06cia2.jpeg]村西利恵
「チェスター・クーパーさん。CIAの元副長官補」

青山繁晴
「はい。で、CIAっていうと日本ではもう、陰謀ばっかりやってる悪いイメージあるでしょう?ね。ところが、で、このクーパーさんは、ま、だいたいこうナンバー5ぐらいまで上がった人なんですね。この人どうしてかというと、まず、僕にとっては大事な友人でした。あの、年はもう40以上違いますけどね。それでどうしてこの人は今日、写真と顔を出したかというと、最近亡くなったんです。今までのこの『アンカー』あるいはテレビ番組では、こういう時にはCIA上層部と言ってシルエットしか出せないんだけど、今日はクーパーさん、最近亡くなったのでもうあえて、こうやって名前も顔も出しましたが、このクーパーさんというのはケネディ政権の時に、古いですけど、ケネディ政権の時にケネディの政策を上方から支えたリベラリスト。最もリベラルなCIAの幹部なんですね。で、このチェスターさんがワシントンDCのウォーターゲートビル、分かる人は分かる、ウォーターゲート事件の時の舞台になった、それ、高級マンションなんですが、そこに住んでて、そのウォーターゲートのマンションに訪ねて行った時にですね、あの、このクーパーさんが僕に、ま、原文、英語ですけど、『青山さん、このマンションにはあのライスが住んでるんだよ』と。で、ライスさんが大統領補佐官の時でしたけどね、で、あの、『エレベーターでよく会ってね、いろんな話するんだよ』と言われたので、僕がこのクーパーさんに、『ライスさんはアメリカで初めての女性でしかも黒人の大統領になるかもしれませんね』って話をしたら、クーパーさんがすぐにこう答えたんです」

[7] << [9] >>
comments (28)
trackbacks (1)


<< なぜ大阪府民は橋下徹氏を選んだか
「ムーブ!」中国毒入り餃子 日本人の命より日中関係が大事? >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]