「アンカー」米大統領選(付:衆参両院議長斡旋・中国毒餃子)

2008.01.31 Thursday 02:31
くっくり



◇だから両方とも勝ったんじゃなく、両方とも負けたようにも見えるが、どちらかというと民主党がちょっとやっぱり押されたのかなと。さっき鳩山幹事長が「(『つなぎ法案』取り下げで)これですべて終わったわけじゃない、これからさらに展開していくんだ」と強調していたのは、やっぱり押されたなという雰囲気があるから。

◇民主党が押された本当の理由は、これをこのままガチンコで国会で肉弾戦をやったら、ハプニング解散、衆議院総選挙あるが、実は民主党はガソリン解散だと言いながら、少なくとも僕の知っている上層部から若手に至るまで、この春の総選挙に備えて活動している人はいなかった。みんな秋に向けての準備をしてるから民主党も困る。それを自民党にしたたかに読まれて、こういう斡旋案に至ったと思う。

◇(室井佑月の「少しだけ先延ばしにしたってこと?」という発言に対して)そう言える。実際に僕たちが、国民の方がガソリン税も含めて考える時間ができたというプラス面はある。レベルの低い政治だが。

◇小泉政権、安倍政権は道路特定財源を一般財源にしましょうということを施政方針演説に盛り込んできたが、福田さんの施政方針演説からはそれが音もなく消えている。消すなら消すで福田さんが責任持って、「こういう理由で小泉、安倍は間違いだったのでこうする」と言うなら国民もまだ分かるが、音もなく消している。25円値下げのことだけじゃなくて、そういう議論をやらなきゃいけない。

 ――ここでキャスターのヤマヒロ(山本浩之)さんが、「民主党も問答無用国会だって怒るんだったら、解散に持ち込めばいいのに」とツッコミ。

 さらに話題は大阪府知事選へ。ヤマヒロさんが「どなたかが言ってたが、橋下さんが勝ったのは政党色を弱めたからだ、民主党が負けたのは政党色を強めたからだって、どちらも政党に対しては今、誰も信じないって状況にある」。

 それに対して青山さん、「僕が民主党の中から聞いてる話は、あの府知事選の後に民主党の中でもめ事が起きてて、小沢さんが例によって非常に不機嫌になってる。鳩山幹事長が『大差がついた一つの理由は小沢さんが(新テロ特措法の)採決を棄権して大阪に応援に行ったから』と言って、小沢さんが怒って、幹事長と代表が口をきかない関係になってしまっているから、今回も党の意思がどこにあるのかわからないまま、ここに突っ込んでる」。

[7] << [9] >>
comments (28)
trackbacks (1)


<< なぜ大阪府民は橋下徹氏を選んだか
「ムーブ!」中国毒入り餃子 日本人の命より日中関係が大事? >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]