「アンカー」米大統領選(付:衆参両院議長斡旋・中国毒餃子)

2008.01.31 Thursday 02:31
くっくり


山本浩之
「えっ!」

青山繁晴
「さっき『終わってない』と言ってましたが……」

山本浩之
「ヨギー・ベラの言葉を出して……、『ははははー(笑い)』って言ってましたけど」

青山繁晴
「言ってましたが、ものすごいうつろな笑いで、明日、あの、撤退宣言をすると同時に、どうもマケインの支持を打ち出すらしいと。だから共和党はこれでマケインに流れがこうぐーっと明日、特に傾くでしょうね」

山本浩之
「あの人(マケイン)が躍進した理由ってのは?」

青山繁晴
「それはね、あの、これは日本国民に聞いてほしい話であって、その陰に、ま、自衛隊のイラク派遣について賛否両論あるでしょうが、実はそれが非常に大きく影響したと。というのは、イラク戦争が急激に今、状況が変わってて、アメリカの兵の少なくとも死者についてはずいぶんと数が減ってて、で、マケインさんがずっとその、増派増派と言ってきたのが、今までそれが裏目だったのが、急激に『マケインだけが本当のことを言ってた』というふうになったんですよ。それでマケインが急に上に来たんですけれど、その増派が成功した理由というのは、自衛隊の成功例を参考にして、その、武器を振り回さずに、地域の住民の中に入っていって気持ちを汲み取るというのを、それを自衛隊から米軍は学んで、やり方を変えたので、住民から『テロリストがあそこにいる』『武器があそこに隠してある』っていう情報が出るようになって、急に安全になった。マケインのその、躍進の理由は実はそれなんです。ほとんどその一点ですから」

山本浩之
「なるほど。さ、今日の青山さんの“ニュースDEズバリ”のコーナーなんですけど、アメリカの大統領選挙と」

青山繁晴
「はい。あの、今回のアメリカの大統領選挙は、たとえば4年前のね、大統領選挙に比べて日本の関心、とっても強いですよね。あの、僕も本当に4年前はほとんど質問受けなかったけど、この頃は一般の方からたくさんメールもいただくんですね。それで今日はその大統領選挙、日本国民がこのへんに関心を持ってほしいという話、勝ち負けの予想よりも、日本人としてここを見ましょうっていう話をしたいんです。で、今日のキーワードはこれです」(フリップ出す)

<キーワード>
 CIAの知らないアメリカ

山本浩之
「『CIAの知らないアメリカ』……」

[7] beginning... [9] >>
comments (28)
trackbacks (1)


<< なぜ大阪府民は橋下徹氏を選んだか
「ムーブ!」中国毒入り餃子 日本人の命より日中関係が大事? >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]