「ムーブ!」“ニュース バカ一代”捕鯨船妨害活動

2008.01.23 Wednesday 01:24
くっくり


 …………………………VTR終了…………………………

image[080122-16katuya.jpeg]勝谷誠彦
「うん、いや、これ、だけど同じですよね。動物を何か世話してる所にですね、寄付が集まるというのはね。『ムーブ!』もずっと『広島ドッグぱーく』からウォッチしてきてますけれども(まとめサイト参照)、それは純粋な目的なのかどうなのかということに、私たちいつも疑義を呈してきたけれども。もちろんほんとに鯨やイルカを愛してる人たちもいるとは思いますよ。それだったら、だけど、もっと冷静な論議をしてくれるべきであって、こういう妨害工作やですね、これ、同じ時期にね、オーストラリアでは捕鯨は違法だって判決も出ましてね、オーストラリアの領海で日本の船がやると逮捕されちゃうようになりますよね。ちょっとね、あまりにエキセントリック、ね。それとね、もう一つ、ここに書いたように、以前自分たちはむちゃくちゃ獲って……」

堀江政生
「そこの整合性ですね」

勝谷誠彦
「むちゃくちゃ食ってきてるわけですよ。それで、あの、しかも完全利用しないで、脂だけ取って捨ててたわけですよ。それのところをどうするのか、ですよね。これね、向こうのあの、ハリウッドやなんかのね、女優さんなんかが毛皮着て、えー、『捕鯨はイヤよ。ダメよ』と言って、こういう団体に寄付しちゃうの。そういうところの面従腹背がね、ちょっと気になりますね」

堀江政生
「まあね。まあ、上村さん、一方で日本は……鯨はけっこう余ってる、みたいなところがありますよね」

image[080122-17kamimura.jpeg]上村幸治
「そうなんです。だから、さっき、まあ、昔の話をされてましたけど、僕、昔の話はちょっとね、また時代、変わってますから、新しい時代の対応が必要だと思います。ただ、この人たちのように浅はかな正義感によってですね、人を指弾したりとかですね、あるいはそういう運動がどんどん活動としてふくれ上がっていって、お金が必要だと。で、お金集めの方が、まあ、あの、絡んでくるということはですね、これはちょっとやっぱりね、あの、そろそろ、あの、批判しないといけないんじゃないかと思いますね」

[7] << [9] >>
comments (26)
trackbacks (0)


<< 「これでも朝日新聞を読みますか?」
「アンカー」国会周辺案内&消費税解散!? >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]