「ムーブ!」反捕鯨活動過熱で日豪関係緊迫

2008.01.19 Saturday 02:13
くっくり


ムーブ! IWC総会 反捕鯨国の偽善 (ニューズウィーク)
 昨年のIWC総会について。

捕鯨問題で儲ける人達がいる People profiting from the issue of Whaling
 水産庁の森下さんのお話。

美味しんぼ 第027話 「激闘鯨合戦」(前半)(ニコニコ動画)
美味しんぼ 第027話 「激闘鯨合戦」(後半)(ニコニコ動画)
 このアニメは欧米や豪州には輸出されてないんでしょうか。ぜひ英語字幕つけてYoutubeにUPしてほしいものです。でも「美味しんぼ」まるまる1話は長いかなぁ。

【Racist Australia】フリーザ様が捕鯨国にお怒りのようです
 ってことで、「美味しんぼ」から重要ポイントを「ドラゴンボールZ」に移植した物がこれ。こちらは7分弱。「ドラゴンボールZ」だったら世界の子どもたちも見るでしょう。どなたかほんとに英語字幕つけてUPしてくれないですかねぇ。

Sea Shepherd Attacks Japanese Whaling fleet. Feb 12, 2007.
 シー・シェパードの「ロバート・ハンター号」が目視専門船「海幸丸」に衝突。こっちは英語字幕なしでも分かるかな。

Great barker "Sea Shepherd" is no biter
 FNNニュースから。英語字幕付き。Great barker "Sea Shepherd" is no biter=よく吠える犬"シーシェパード"は噛まない。日本のことわざで言えば「弱い犬ほどよく吠える」だそうです。

Racist Australia and Japanese whaling 白豪主義オーストラリアと反捕鯨
 前に紹介しましたが、豪州での「人種差別」や「動物虐殺」を例に挙げた刺激的な動画で、「あなたたちの主張はダブルスタンダードですよ」とガツンと言ってくれてます。ネット上で大きな論争を呼んでいます。

[7] << [9] >>
comments (58)
trackbacks (0)


<< 「アンカー」首相引っ越しと防衛汚職(付:シー・シェパード)
「これでも朝日新聞を読みますか?」 >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]