「ムーブ!」反捕鯨活動過熱で日豪関係緊迫
2008.01.19 Saturday 02:13
くっくり
【シー・シェパードが撮影した日本の捕鯨船に対する活動】
ナレーション(堀江政生)
「日本の捕鯨調査船に対して、何やら爆弾のような物を投げつけているという映像なんですが、こんなこと、しょっちゅうやっているようなんですね」
【環境テロとの批判も】
image[080118-11ganbatte.jpeg]シー・シェパードの活動家
「オリエンタルブルーバード(捕鯨船)、アナタ ヲ サガシマス。ガンバッテ」
ナレーション
「とまあ、日本語もしゃべれて、日本船を挑発し、体当たりまでしてきます」
image[080118-12taiatari.jpeg]【日本の捕鯨船に体当たりするシー・シェパード】
image[080118-13san.jpeg]【去年2月 提供:日本鯨類研究所】
船員
「撮影を開始します。酪酸です。酸を入れた爆弾、酸を入れた物を投げつけてきます」
image[080118-14san2.jpeg]ナレーション
「この爆弾を投げた後、時にはガソリンをまいて、捕鯨船を燃やそうとするというような行動も見られるんだそうです」
【ノルウェーとアイスランドの捕鯨船を沈没させたシー・シェパード】
…………………………VTR終了…………………………
堀江政生
「ま、日本はですね、そんな大きな被害に遭っていないということなんですが、実際にシー・シェパードに、テロリストと呼ばれてしまっているという現状が、吉永さん、あるわけですね」
吉永みち子
「うん、これはあの、捕鯨に対する意見の違いというものはあるかもしれないけども、今回起きていることっていうことに関して言うとね、やっぱり冷静に、何が起きて、どこが言う主張が正しくて、どこが間違っているのかっていうことを冷静にしていかないと、やっぱり温度差があった時に、国際問題になってしまうと。せっかく築き上げたね、日本とオーストラリアの関係がね、このことでね、壊れてしまうっていうか、危険に晒されることになりますから。やはり、あの、『撮影を開始します』と言ってるけれども、あの、今回もきっとおそらくそういう意味では、あの、きちっとした記録をとっていればね、人質に取ったのか、人質が向こうから飛び込んできたのか(笑)ということもわかりますから、そういうことをきちっと、あの、冷静に話さないといけないですよね」
[7] << [9] >>
comments (58)
trackbacks (0)
<< 「アンカー」首相引っ越しと防衛汚職(付:シー・シェパード)
「これでも朝日新聞を読みますか?」 >>
[0] [top]