新春 永田町かるた
2008.01.03 Thursday 22:48
くっくり
(もちろん現在の福田政権、そして誰かわからないけど次の政権の対応次第では、4歩も5歩も下がってしまう可能性があるから、あまり楽観視もできませんが)
【も】の「桃栗3年、安倍1年」にしても、その1年間で「戦後レジームからの脱却」につながる土台を安倍さんが築いたのは確かで、それを受け継いでいこうという人たちもたくさんいます。
そういった改革を目指す人たちと、「戦後レジーム」を変えたくない人たちとのせめぎ合いは今後も続くのでしょうが、いずれにしろ、安倍さんは歴史的に評価される日がいつかきっと来ると思います。
ちなみに個人的に一番ウケたのは、【お】の「小沢こけてもまた小沢」でした(≧∇≦)
・・・・・・・・細切れぼやき(てか半分お知らせ)・・・・・・・・
■【偽】「一日独裁者」になって苦しむ人を救うこと/ノーベル賞に輝け憲法9条…朝日「声」欄・テーマ『私の夢』★3
中学生が書いたのならわからんこともないが、52歳と78歳ですからなあ。
朝日ばっかり読んでるとこんなになっちゃうんでしょうか。私も昔は朝日読者で似たようなこと考えた時期もあったので、あまりえらそうには言えませんが。
いや、私は25歳前後で卒業したから、この方々よりはマシか(^_^;
■1コ前のエントリーにいただいたコメント
今日、どういうわけか関西テレビでぶったまがありまして、青山繁晴氏がいつものように出ておりました(ビデオはアップしてあります)
正月だというのに日本の惨状に頭が痛くなりました。この上は一刻も早い安倍氏の再起を願いたいものです。
たか改名 元祖たか | 2008/01/03 12:22 PM
見逃してしまったので助かりました。ありがとうございました
同じく見逃してしまった方は、たか改名 元祖たかさんのサイトからどうぞ。
私の方でテキスト化作業をぼちぼち進めております。パソコンでビデオを見られない環境の方、しばしお待ちを。
[7] << [9] >>
comments (34)
trackbacks (1)
<< 新年のご挨拶
「2008年こうなる宣言」青山氏が中国と北朝鮮を斬る >>
[0] [top]