「アンカー」遺棄化学兵器処理めぐる汚職疑惑&東シナ海ガス田
2007.12.06 Thursday 02:07
くっくり
高村正彦外相
「日中ハイレベル経済対話は、成功裏に終わることができました」
image[071205-02kokinto.jpeg] さらに高村外務大臣は、胡錦濤国家主席とも会談。
日中間の懸案となっている東シナ海のガス田開発で、今月か来月にも予定される福田総理の訪中までに解決することを要請した。
しかし、肝心の福田総理の訪中スケジュールは、ねじれ国会の影響からかなかなか決まらない。
image[071205-03ozawa.jpeg] それを尻目に明日、国会を抜け出して訪中するのは、民主党の大議員団。
小沢代表はじめ40人以上の国会議員が、大挙して中国へ押し寄せる。
image[071205-04china.jpeg] それにしても、なぜ今、中国なのか?
実は今、日中間による巨大な利権が存在すると、青山は言う。
そこにあるのは、接待疑惑に揺れる防衛利権よりはるかに大きく深い闇。
福田政権をも揺るがしかねない巨大利権の裏側に、ズバリ迫ります。
…………………………VTR終了…………………………
[7] << [9] more...
comments (16)
trackbacks (5)
<< はいはい。韓国人を信じた星野監督が悪いんですね。
集団自決で審議会「軍命令の資料ない」けど「軍強制」は容認? >>
[0] [top]