Trackbacks
- レッテル用語の基礎知識「平和」
- MRロンリーの独り言
- 2007/11/26 11:32 AM
- 平和主義というレッテル今回も、好い意味を想像させるレッテルになります。戦争と平和、どちらがいいかと訊かれたら、戦争と答える人はいないでしょう。いるとしたら、そういう人こそ好戦主義者と呼ぶべきだと言えます。ただ、多くの人が指摘しているように、平和、平和と叫ぶ人ほど「戦う」という言葉を愛用している傾向...
- 豪州、親中派政権誕生
- らっくの時事備忘録
- 2007/11/27 06:14 AM
- 豪11年半ぶり政権交代 首相は親中派、イラク撤退へ (2007/11/24 イザ!)豪“失政なき政権”敗北…イッツ・タイム症候群 (2007/11/24 イザ!)------ 上掲記事より一部引用 ------「ハワード政権の経済実績にはほとんど欠点がない。在任中の11年間、国内総生産(GDP)は成長を続け、失業率は33年ぶりの低さだ」 ...