「ムーブ!」盧武鉉政権の失われた5年間(2)

2007.11.17 Saturday 02:43
くっくり


「そりゃ、だって自分で考えちゃいけないような教育を受けてるわけですから」

関根友実
「じゃあ一生懸命、命令しないと動かない」

重村智計
「そうですね。それから、まあ工業団地にですね、韓国の会社の企業の人が入る時には、何月何日に入って何月何日に出ますと、事前にちゃんと申し入れして入るわけですけど、途中で親が死んだりですね、緊急の用があって出たいと言っても、絶対だめなんです」

若一光司
「あの、重村先生。前から気になってることがあるんですが、この開城工業団地で働いてる北朝鮮の労働者に対してね、韓国が賃金払ってますよね。その賃金は労働者に直接入らないんですね?」

重村智計
「賃金は一括して北朝鮮側に払う。で、北朝鮮の政府がウォン、あの、韓国側はドルで払って、ウォンで支払うと。こういう形ですね」

若一光司
「それ、あの、他のですね、北朝鮮の国内企業よりもレートは高いんですか?その賃金そのものは」

重村智計
「あの、もらう賃金はちょっと高いだけですね。いわゆる北朝鮮の労働者が、まあ払われる賃金は高いですけどね」

堀江政生
「まあそういう意味での支援もしてるわけですね」

重村智計
「しかも、そのですね、労働者を自由に雇えない、つまりいい人だけ選んで雇うことはできない。北朝鮮がパッと『この工場これだけ』と来たものを……」

若一光司
「あの、韓国が言ってたような富の移植にはなってないわけですよね、実態的に」

重村智計
「実態的にはなってないですね」

image[071116-10mushou.jpeg]堀江政生
「これまた、盧武鉉政権が北朝鮮にしてきた無償支援なんですけれども、およそ1645億円、ま、これは金大中政権の時の2倍以上の数字になってしまうということなんですが、有償支援も足しますと3100億円くらいになる。他にも毎年数十万トン規模の肥料とかコメの支援もしてるんだということなんですが……」

image[071116-11sayoku.jpeg]堀江政生
「ただ不思議なのが、どうしてこんだけ盧武鉉大統領は一生懸命支援をするのかという、ま、大問題なんですけれども、重村先生によりますと、『左翼だから。この一言に尽きる』んだと」(一同笑。若一の苦笑がアップで映る)


[7] << [9] >>
comments (8)
trackbacks (1)


<< 「アンカー」日米防衛疑獄(付:金正男パリに現る)
平松新市長のバックにいる団体 >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]