「ムーブ!」盧武鉉政権の失われた5年間(2)
2007.11.17 Saturday 02:43
くっくり
「なるほどね」
image[071116-05infura.jpeg]関根友実
「北朝鮮側は鉄道や道路の改補修について、そして造船団地建設などについて話し合ってほしい、つまり産業インフラの整備を優先してほしいと要求しているんです。それと同時に、『お互いに内政不干渉の環境を整えるべきだ』と、韓国内の動きをけん制するような発言もありました」
堀江政生
「カネはくれと。文句は言うなと。こういうことですか」
重村智計
「まあその、中の人権問題とか民主化問題は言うなと。で、ただ、これもう韓国はいわば、社長がもう辞める予定なんで、その、辞める社長がですね、次の社長の予算を全部食べちゃおうと。全部契約しちゃおうという状況です。今のうちに全部契約すると、次の社長は何もできないだろうと(笑)、という状況ですね」
関根友実
「とんでもない迷惑ですよね、次の政権に……」
重村智計
「まあ日本でもよくありますよね」
image[071116-06nippou1.jpeg]堀江政生
「まあ今のうちにやっとこうというような話。ちなみに韓国政府が計画する北朝鮮のその支援策を全て実行に移すとすれば、今後10年間におよそ7兆5000億円が必要だという試算が出ているそうです。すごい数字ですが。朝鮮日報は、『盧武鉉大統領は北に約束手形を乱発するつもりか。民間でもそんな無責任で非道徳的な経営責任者は存在しないだろう』と、まあ酷評しているわけですね」
重村智計
「まあ、韓国の国家予算ってね、全部、国債も含めて集めて20兆円なんですよ。だから、そのうち、まあ10年とはいえ7兆円出すということは大変なことです」
関根友実
「大きいですよね」
堀江政生
「それは朝鮮日報が怒るまでもなく……、国民は冷ややかなんじゃないですか?」
重村智計
「国民は冷ややかです。自分の生活も大変なのに何で……」
関根友実
「不満がたまりますよね」
堀江政生
「韓国ではこれまでも北朝鮮に莫大な支援を続けてきたわけなんですよ。たとえば代表的なもので言いますと、金剛山(クムガンサン)観光ですね」
[7] << [9] >>
comments (8)
trackbacks (1)
<< 「アンカー」日米防衛疑獄(付:金正男パリに現る)
平松新市長のバックにいる団体 >>
[0] [top]