「アンカー」小沢辞任劇場の舞台裏

2007.11.08 Thursday 03:12
くっくり



青山繁晴
「だから今、会見見てて、自民党の方はね、百戦錬磨の自民党の方は、まあいろいろつっこみどころあるっていうか、つっこみどころだけじゃなくて、手をつっこんで○○○(聞きとれず)あるなーって、たぶんね、思って聞いてたと思いますよ。たとえばね、次の選挙を仕切るのは自民党側は古賀誠さんですよ。まさしく百戦錬磨のね。だからけっこうその、自民党に対しても、民主党の本質的に弱い部分を見せた会見でもありましたね」

山本浩之
「なるほど。室井さん、改めていかがですか」

室井佑月
「いや、何か、でもその、若手の人がついていかないみたいな人がいるとしてもさ、じゃあ自分でっていう人もいないわけだよね」

青山繁晴
「その通り」

山本浩之
「自分であまり行動する人が見当たらないですからね。さ、このあとの青山さんのこのコーナーでも、引き続き小沢代表の辞任騒動について解説をしていただきたいと思うんです。わからないこといっぱいあるんです」

青山繁晴
「はい。今、ヤマヒロさん言われた通りね、あの、今の復帰会見も、それから前の辞任表明会見も、そもそも連立話も含めてわけわかんないこと多すぎますね。で、今日のキーワードはこれなんです(フリップ出す)」

<キーワード>
 本音を言えないシャイな小沢さん

山本浩之
「『本音を言えないシャイな小沢さん』……」

青山繁晴
「はい。実はこれ、シャイなっていうのは、さっきの復帰会見の前にこのフリップに書いたんですけどね、たまたま一致してしまいましたが、僕は、不器用で口下手でシャイだからいいって話じゃなくて、実は小沢さんはシャイの陰に隠れてですね、まだまだほんとのこと言ってない。さっきの復帰会見でも本当のところは言ってない。それが何なのかってことを、今日は赤裸々にはっきり国民の前に示したいと思います」

山本浩之
「ほんとに密室の党首会談、そして大連立話、そして突然の辞意表明と、わからないこと、腑に落ちないことがあまりにも多いんですけど、このあと、青山さんの解説です」

(いったんCM)

 …………………………VTR開始…………………………

 先週金曜日に行われた党首会談。
 ついに福田総理が奥の手を出した。

[7] << [9] >>
comments (12)
trackbacks (2)


<< 小沢代表が辞意を表明したわけですが
沖縄戦集団自決問題まとめ(1) >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]